♪雨にー濡れながーらー
着物を着てしまうー
byみよしエイジ。
(母からもらった雨ゴートもあるんだよね。
母はワタシより5センチちっちゃい人だもんで、
着物は腰紐でからげて、雨ゴートより短くするのよ。
足袋が足首まで見えるけども。)
朝7時から着付けて、約1時間かかるのよねぇ。
1人で後ろを振り向きながら鏡をみながら、
片手で帯を押さえながら、
クリップで止めてお太鼓をカタチ作ったりして。
大変なんだからっ。
でもね、
やっぱり努力は報われるわけですわ。
仕事場のみんなが、
わざわざ近づいてきてくれて、
「着物姿がとても素敵」と言ってくれた。
そして和装の学校を出てこの会社に5年ほどいる女の子が、
自分の経歴を説明してから、
「着物も素敵だし、とても綺麗に着ていますよー。」
と褒めてくれた。
ひゃあ嬉しい。
付け下げ小紋に色足袋色襟、
ルール違反はしてるし、
悩んだけど、
普通に袷を着たから、
暑かったわ。
それぞれにドレスアップしたたくさんの女の子たち。
今会社はどんな目標を掲げているのかの発表や今期MVPの人のスピーチ。
美味しいお料理。
キラッキラな1日でしたわ。
おきばりやした。
さ、
着物のお手入れするかね。