お買い物 図解付き | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ゴールデンウィークで賑わう街に、
息子と娘と3人で街に出て、
息子の誕生日のプレゼントとして靴を買った。

娘はネットで自社の製品のスニーカーを息子に買ってくれた。
そのうち届く。
(かわりに結婚のご祝儀を、弟からたっぷりとせしめるつもりらしいw)


マーチンのスリーホールというやつを買った。
娘が付いてきてくれると、
ケンカせずに買い物が済む。

娘は若い子のセンスで、
息子にこれがいいんじゃないかと提案してくれるからね。

ワタシと息子だけだと、
なぜかケンカになる。
w
娘は息子にとって頼れるお姉ちゃんで、
深く信頼しているのだ。
娘の言うことを素直に聞く。
ちっ、
なんでだよ。
w


息子が仕事に持っていくリュックも見たいと言い出したので、
娘がいろいろなお店を案内してくれた。
息子も勧められたものをいくつかしょってみた。

とある店で、
アウトドアに使うような帽子を息子が被った。
娘はすかさず、
「やめとけ。
動物を守る人にしか見えん。」


と言い放った。

がははははっw

娘のこういう例えがものすごく好きwww


娘は、
帰り道に、
流れる曲に合わせて、
指を鳴らして踊るので、
ワタシも真似して指を鳴らしたけれど、
笑い崩れたわw



お嫁に行っても、
ワタシを笑わせてw
お嫁に行っても、
息子の頼れるお姉ちゃんでいてあげて。
w