犬のせいでヒマじゃない | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ワタシは金、土、日と休みの週4日で働いている。
介護?(認知症のお義母さんは旅立ち、お義母さんの用事は法要だけになった。)もなくなり、
自分でも、週末がさぞかしゆっくりとしているかと思ったのだが。

犬だ。
お義母さんが残していった、犬のお世話があるのだよ。


昨日もふと、足首が痒いことに気づいた。
ぽちっと赤い。
ダニかノミかもしれない。
どこで噛まれたのかわからないが、
いちばん怪しいのは犬からだ。
犬の毛を切り、
シャンプーし、
ノミ取り薬を犬の後頭部に滴下した。

この工程に4時間くらいかかっている。
毛を休み休み切り、
部屋に散らばったもの、洋服に着いたものなどの、犬の毛の掃除もあるからだ。

犬の毛は、
四角いムダ毛取り用のブラシをかけるのだが、
梳かせば梳かすだけ、
抜ける。
ブラシに絡まる。
これは、毛の一本一本が、ちぎれて抜けるのか?

犬よ、
オマエはなぜハゲない?
シャンプーして乾かしたばかりなのに、
どんだけ抜けるのじゃ?
シャンプーからの一連で、フェルト一枚分くらいの毛は取れたぞ。


サロンに連れて行ってトリマーに綺麗にカットしてもらえばいいのだが、
思いついた時にすぐやりたいワタシは、
結局自分でやってしまう。

このバカ犬チビは、
いろんなものを噛むし、
旦那と息子に吠えまくるし、
あちこちにオシッコをするが、
ガマンして毛を切らせてくれるし、
シャンプーもガマンしてくれる。
そこは賢い。
ちゃんと褒めて撫でてやるわ。


午前中に掃除したのに、
夜にクイックルワイパーで床を拭くと、
すでに黒い繊維(犬の毛だと思う)が絡まるという、
この犬の毛地獄。


アレルギーって、
バケツがいっぱいになると発症するって聞いた。
ワタシが犬アレルギーになるのも遠くないかもしれない。


毛を切った犬は、
切る前よりずっとかわいい。
あと10年くらい、
ワタシは不本意ながら、
犬を可愛がって生活するのだ。

ワタシの週末は以外と忙しい。