今日のお義母さま 嫁は冷静 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

火曜日は、4時に仕事を上がらせてもらって、
お義母さまのところへ行く日にしたので、
行ってまいりました。

旦那に頼まれた書類と、旦那の着替えの追加と、
晩ゴハン(病院の近所のスーパーで買ったお弁当類)を持って。

旦那とメールのやり取りをしていたのですが、
今朝はお義母さまの容体は落ち着いていて、
お義母さまは旦那(看取りのために泊まり込んでいるお義母さまの長男)に、
「仕事に行きなさい」と言ったそうです。
ところが、
午前11時に急に震え出し、
心拍数が190くらいになり、
あわや、
となったそうです。
がしかし、
持ち直しました。
w
お義母さまは震えながら、
「神戸に行くねん」
とおっしゃったそうです。
(回復して我が家に来る、ということが、
今のお義母さまの希望なんだね。)


ワタシが行くと、
モニターの数値は全て標準値でした。
口を開けて寝ていました。
弱い声で、
足を動かして、
と頼まれました。
そして帰るときには、
「ありがとう」と言ってくださいました。


医師は、
ご本人の意識があるので、
高カロリー輸液をやめるのは忍びないです。
眠り薬も、本来なら延命にあたることですが、眠り薬を使わないと、苦痛があります。
眠り薬で対処します。
電気ショックは、今後何か起こっても、もう使用しません。
と話したそうです。


神さまは罪なことをなさるね。
まあ今でも充分に穏やかなんだろうけど、
眠って眠って、
ぱたっと心臓が止まりました、
っていうカタチには、
なれない?
ならない?
ようで。


旦那はワタシに、
「ご迷惑だから言わないけど、
意識があるうちに、
ケアマネさんやヘルパーさんにお見舞いに来てもらったら、
ウチとこの母親、喜ぶやろけどなぁ。」
と言っておりました。



…ドラマティック好きだなぁ、
ウチとこの旦那は。
♪せ〜かい〜にひ〜とりだけ〜のは〜はぁ
だものね。

他人には、
ただの、
ゴロゴロいる、
88歳のおばあちゃんなのにね。


え?
旦那にはブログは見せられないわよぅw