30年使ったわ、新婚の時に買ったものを。
もう塗装が剥げて限界です。
(息子がボ茄子で買ってくれるって、るるん♪)
新しいものを購入するにあたって、悩む悩む。
お義母さまに何かあれば、ワタシの生活も、少し変わるかもしれませんし。
お義母さまが回復したら、我が家の近所の施設入所を考えています。
週末は我が家に外泊しに来ることもあるかも。
(それはないほうがいいなっw
それがワタシの本音だw)
モノを持つということは、引っ越しするかもしれないと考えると、悩ましいです。
もとのダイニングテーブルより大きいものがほしいのですが、
(ホットプレートやカセットコンロ置くと狭いんだよ。
ワタシの仕事の都合上、旦那の夕食に間に合う時間帯に帰宅できないから、
作りたての、ホットプレートやカセットコンロを使ったご飯はご馳走。
ご馳走が食べたいじゃないか。)
今の家に置けるスペースがあるかも考えないと。
購入はまだです。
家具は気に入らないからといって、簡単に捨てれないしね。
服は買っちゃったわ。
ニットって、着やすいものは、なんで一年でぼろぼろになるんでしょうね?
柔らかいニットは、毛玉だらけ&引っ掛けてる。
今の仕事場は暑いし、接客がないので、
カジュアル、綿系、ガラガラ洗える、のが欲しいのですが、
今の季節は綿系のものより、ウールアクリル裏毛ばっかりだから、都合のいいものが売られていないや。
ブラウスは気合いが入ってる感じがして、作業に向かないし。
はー、悩ましい。
3、4キロも太ったから、
手持ちの服が入らなくなってはいないけど、
なんだかバランスが悪くなってるし。
ぶよぶよぶよ。
チキショウ。
そしてパーマをかけました。
ストレートのショートは、
寝起きがやっぱりバカボンだわ。
朝、鏡を見るとトシいったバカボン、
これはやる気を奪いますので、
自己投資いたしました。
今日は旦那とともに、お義母さまのお見舞いに行ってきます。
先日、認知症ならではの被害妄想で、個室に移されたお義母さま。
穏やかにしているでしょうか?
まあとっとと様子見して、
帰り道に、旦那と一緒に家具屋に行こうと思っております。