(お義母さまは7月末に狭心症の発作を起こし、毎日訪問看護師に心臓の薬を飲ませてもらっています。
ポックリ逝ってしまいそうなんですが、なかなか…wwww)
8月の中頃までは、お義母さまは被害妄想が強かったです。
(家に知らない人が入り込む、お金を盗られた、かかりつけ医院が家を乗っ取ろうとしている、などなど。)
この症状は、訪問看護師さんに、心臓の薬とともに、精神安定剤を飲ませてもらい、まずまず落ち着いています。
ワタシは仕事を辞めましたが、
それほどお義母さま宅には行っていません。
ちょこちょこ電話したり、
お義母さまから掛かってくる電話に出るくらいですわ。
ヘタに関わるとね、
記憶がごちゃごちゃのお義母さまはね、
被害妄想が激しくなるわけさ。
週1行っているデイサービスから9月の予定表が来ました。
ケアマネからも聞いていたのですが、
お義母さまは7月くらいから、デイサービスに夕方まで滞在できないんだそうです。
昼ごはんを食べたら、帰る帰るとうるさくて、デイも諦めて送って帰るようにしているそうです。
デイの責任者の方からその旨のお詫びの手紙が同封されていました。
ワタシはデイに電話しました。
デイのとても感じのよい責任者の方(たぶん50台後半。看護師。美人。スリム。)
と話しました。
お義母さまは、自分にかかりっきりでおしゃべりさせてもらうと満足ですが、
スタッフが他の方と親しげにしている様子で拗ねるようです。
(んまー、なんちゅー女王さま気質w)
デイで入浴し、調子の良い時は喜んで体操をしているそうです。
寂しがりだけれど、1人がいい、孤高のお義母さまですわ。
ワタシが仕事を辞めてもそれほどお義母さまに関わらないことを、
このデイの責任者の方も良いほうに理解してくださり、
「お義母さんの気質からして、ほどほどに接するのがいいと感じますよ。」
と言ってくださり、
そしてワタシに、
「お嫁さんまだお若いんですから、お仕事なさってくださいね」と、
ちょっと嬉しいエールをいただいた。
だよねーっw
プロが言うんだから、
このあんまり関わらない、って方針がベターだよねーっwww
だって毎日訪問看護師さん来るもん。
毎日宅配弁当の人も来るもん。
週3日ヘルパーさん来るもん。
できるだけ、家族が笑顔で過ごせるようにする。
そう思ってくださる関係者にご縁があって、ワタシはなんてラッキーだろうか。
介護者にとって、プロから、あなたの介護はここが間違ってます、って指摘されることは、とても苦しいことだ。
とても傷つく。
ワタシはそんな関係者ばっかりだったら、暴れるなw
ちゃぶ台ひっくり返すぞw
ちゃぶ台持ってないけどw
介護者が笑顔でいられることで、結局回り回って被介護者の笑顔につながる、
と思うワタシは短絡的か?
♪そーうだったらいいのになー
♪そーうだったらいいのになー
また歌ってみた。
ま、ワタシは自分を優先させるぞ。
まずそっからじゃ。
そうでなければ、ワタシはお義母さまとは関われないわい。
ああ、最近笑えるネタがないなあ。
またネタがやってくると思うから、
みなさま待っててねーw