我が家で引き取ったお義母さまの愛犬チビを、
1日一回は散歩に連れて行っているようだ。
(アタシがまだ帰宅する前、旦那が夕方6時前後に帰宅する。
旦那は帰宅してすぐに、ビールを買いがてらに、チビを連れて散歩に行くようにしているらしい。)
散歩に連れて行かないと、
チビは余計に、
我が家のあちこちに糞尿をする。
夜中の2時に起きて新聞配達をして、その後夕方まで働く旦那。
旦那、
エライぞ。
がしかし、
アタシが仕事から帰宅する途中、
アタシは見つけてしまった。
何度も見つけてしまった。
我が家の近所の公道に、
犬のフンがあるのを。
これは、きっとチビのフンだと思う。
…旦那、
きさまっ。
スーパーの袋と紙を持って散歩していないだろ。
アタシは何度か、旦那に注意したのだが。
本人(旦那)に直接言いはしないが、
アタシは、旦那のこういうだらしないところ、テキトーにしてしまうところが、
「だからエラくなれねーんだよっ」と思ってしまう。
オマエのそーゆートコロが、
人としてクズなんだ。
精一杯働いているのは知っているが。
家の中では許される。
別にアタシは鬼じゃない。
家庭でだらしないことは、
多目に見るさ。
アタシだってだらしないんだから。
茶碗を洗わずに一週間放置しても、家族が不愉快なだけだが、
道に犬のフンを放置するのは、
そこを通る何十人の人が不愉快であろう。
人を不愉快にさせてしまうことは、
不徳を積むことだと、
アタシは思う。
誰か、
誰か旦那を悔い改めさせることはできませんか?
とりあえずお散歩セット(スーパーの袋にトイレットペーパーを入れたもの)をたくさん作ろうと思う。
散歩には必ずお散歩セットを持って行け、
持って行くのが面倒だと思うのなら、
散歩に連れて行かなくてよい。
究極、犬を始末しろ。
↑
ヒドイ。
バカ旦那を持つと、
嫁は苦労するぜ、全く。
アタシは犬のしつけもできない女ですし、
旦那のしつけも未だに上手にできません。
認知症のお義母さまに言うことを聞かせる?
それはハナから諦めております。