気にしない介護 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

あっというまに、2週間たつのよねぇ。

今日はお義母さま宅へ行ってきますわぁ。


最近、
お義母さまは、
アタシ(嫁)のことを、
誰だかわかってないようなんですよね。
ここ2回くらい、アタシ(嫁)だと理解するのに、
30分くらいかかってます。
お義母さまは他人に丁寧語を使いますから、
口調で、
嫁だとわかっていないことが伝わります。

アタシはニコニコとすぐに嫁だとは言わず、
だんだんと、
嫁のsioeだと伝えるようにしています。



さあ今日はすぐわかるかな?

わからなくてもかまわなくってよ。
ニコニコとおしゃべりできたら、
アタシが誰であろうと、
なんだっていいのです。


(そこは、実子じゃないから、全く傷つきませんw
認知症が進んでいることに対しても、
同居じゃないから、
やはり、
全く動揺はしませんw)


だってそういう病気なんだもの。