ケアマネ に電話しましたぁーw
ムカついたって率直に言いましたぁーw
(結局思ったことは言ってしまうアタシですw)
ケアマネ は、
この作業療法士の方
(理学療法士じゃありませんでした。
違いがよくわかりませんが。)
は、
まだあまり経験のない方だと言っておりました。
ケアマネ の、現状で良しとしている、
という説明に、
作業療法士は、
「わかりました」
と言っていたそうです。
わかればよろしい。
なんちゃってw
お義母さま宅を訪問する方たちよ、
自分が寒かったら、
「エアコンつけていいですか?」
と、はっきりおっしゃってくださいませ。
お義母さまはそれで気分を害したりはしないはずです。
(ケアマネ に、そうお願いしておきました。)
家がクサイのはガマンしてねーw
それ躾のなってない犬の仕業だから、
犬のオシッコがあちこちにありますから、
「スリッパ貸してくださいねー」って、
靴下が汚れるのだけは防いでくださいw
自分に害が及ばなければ、
放っておく、
が、
正しい認知症患者との付き合い方ですよっ。
きっと、
きっとそうですよ、みなさん。
(え?
害が及ぶの?
同居かぁ…。
ゴメン、一緒に泣いてあげるから、許してね。)