自分がやったことは認めましょう。 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

娘から電話がありました。

アタシはさっそく、先日の、
【土カバン事件】
(娘が命名したんだけども。
わからない人は、昨日の記事へどうぞ。)
を話しました。


【土カバン事件】はね、
ちょっとだけ余談がありまして。


アタシはまずタバコポーチに土が入っていることに気がついた時、

もしかして、
旦那がイヤガラセのために、ベランダの土を入れたのか?
と思いました。

(旦那は飲み歩く嫁に、ちっさなイヤガラセをしてきた人なのよ。
布団とカーテンの端を結んであったりとか、
布団にレゴブロックを撒いていたりとか。
我が家にはエアコンが1台しかないんだけれど、
扉を閉め切って、
「蒸し鶏にしてやる」と、
飲んでイビキをかいてる嫁を、
暑さで寝苦しくさせたりとか。

笑ってしまいつつ、軽くイラっとするイヤガラセを、
旦那はアタシにやってきたのw)

だからアタシは、
この土は旦那のイヤガラセか?
と思ったワケですが。



…お義母さまの被害妄想、
わからんでもないわw


認知症の被害妄想がわからない人は、
たまに大酒飲んで、
記憶を無くしてみるのもいいかもしれない、
と思ったまでのことよ。

記憶がないと、
自分がやった、
ってことを、
認めずらいものですわー。

日頃の行いが悪い嫁は、
旦那にイヤガラセをされてしまいますよ、
っていう教訓ですかね?

いえ、
自分がやったことは、ちゃんと調査して、
認めましょう、
っていうハナシですね。