レベルが低いんですけどもね。
読んでつかあさい。
みなさま、アタクシ、時給がぼーん!と上がりましたの!
150円もよ!!
もとは8人従業員がいた、アタシが勤める、この大手紳士服量販店の○○店。
1人社員が移動になり、進入社員が辞め、パートが辞め、5人になってしまいました。
求人をかけても人が集らず、
本社は近隣のライバル店の時給を調べ、
アタシともう一人のパートさんと、
2人で晴れて時給UP!
高級取りだっ!(アタシはそう思うんだもんw)
時給で人を集めるつもりなのね、この会社。
なんしか、
わーい♪
それを店長から知らされて、アタシは一人で作業をしながら、
ほくそ笑む、
いえ、
腹の底から喜びがこみ上げて、
グフぐふグフ、と笑ってしまいました♪
(スキップスキップ、ルンルンるんw)
狂喜乱舞とはこのことかw
このご時世に、こんなに時給が上がるなんて、奇跡ですよ、ほんと。
まあほんまもんのセレブの人から見たら、
ハナクソみたいなもんですけど。
あのね、ここから先は、スピリチュアル系が嫌いな人にとっては、
なんじゃそら、だとは思うのですけど、書いておきますわね。
旦那が非正規雇用になって5年ほど経ちました。
我が家は日々の生活と、かさむ教育費に苦労しました。
はづき虹映さん、という人が、お金にまつわる本を書いていまして、
【二週間でお金の悩みがゼロになる魔法のレッスン】て言う本なんですけどね、
それを読んだアタシは、
「ありがとうございます」を意識して言うようにしました。
その後、アタシのブログにイイねを下さったブロガーさんの記事で、
さとうみつろうさんの【神様とのおしゃべり】が紹介されていて、いろいろと影響を受けました。
神社に行ってお賽銭入れたりしたんだからっ。
なんだかね、これらの考え方を知って、アタシはより自由に、おおらかになりました。
(もともとゆるい、バカやろうのところはありますw)
お義母さまの預金も我が家が握るようになり、そしてまさかの時給UP。
目先のお金に困る生活からは抜け出した、と感じております。
アタシは、これらの本の考え方は、正しいんじゃないのかなぁ、と思っておりますよ。
(興味を持った人は、自分でネットや本屋で調べましょうねw)
ええ、アタシはお金という便利なものに弱い女でございます。
お義母さまとニコニコ接することができるのも、お義母さまからお金をいただけるからですw
(お義母さまは我が家に使いこまれていることを、わかっちゃいないw)
会社からたくさんお金をいただけるようになったアタシは、
はい、同じです。
お義母さまとのお付き合いと一緒。
魂は売り渡すのですw
しのごの言わず、言うこと聞きまっせw
社畜?となり、時給なりの働きはしてみましょうぞ。
ああ、もうしょーもないミスはしないのだっ!
アタシは高級取りなのだからw
(明日、また仕事でミスして、くすんくすん言いそうですけど。)
アタシのブログを見てくださる方は、
お金について、苦しい苦しいと言う、さもしいアタシのような人はいないようなので、
今回の記事も、あまり役には立たないようですが、
これらの本は、お金だけではなく、人間関係や、いろんなヒントがあります。
アタシは人が喜んでくれることが好きです。
ウケを狙うのがとっても好きですw
それもまた、お金と同じ、エネルギーなんですってよ。
ふふふ、アタシは笑いのエネルギーを出すのだ。
そしてそれが巡り巡って、
お金というエネルギーに変わったのだ。
ワシは喜んでお金のエネルギーをいただくんじゃ。
(暴走中。
みなさんこの暴走は止めないでw)
このくだらない記事を読んでくださる方、
ほんとにほんとにありがとうございます。
たまに(ほとんど?)スベっていても、許してくださいね。
そして、読んでくださるみなさんが、
なんでもいい、
なんだっていい、
笑ったり、
シアワセな気持ちになってくれたらいいな、
と思っています。
え?
アタシが不幸になるほうが、じつは面白い?
お義母さまが汚物まみれで暴れる老人になり、
息子は引きこもり、
旦那は病に倒れ、
アタシは熟女風俗嬢?
ないとは言えないな…。
それもネタにするわ、しょーがないから。
ハンカチなしでは読めないブログにするもんねーだ。
転んだってタダじゃ起きねーからな。
話があっちこっち行ってごめんなさい。
とにかくアタシはお金の威力に弱いんだよっ。
ああシアワセw