床屋に行って、自分でブリーチをした、旦那のオシャレゴコロ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

これは先日、旦那が近所の床屋に行ってもらってきた、日めくりカレンダーです。
{6B33BF74-4E47-486D-891C-1B9A89343717:01}


お義母さま宅にプレゼントします。
(今年のお義母さま宅にも、旦那のもらってきた日めくりカレンダーが置いてあるのさ。
今年も剛力彩芽が着物でニッコリしてるし、来年もかわらず剛力彩芽が着物でニッコリだ。)

旦那、グッジョブ♪

日にちのわからないお義母さまには、日めくりカレンダーは、非常に便利なものなのです。
(ヘルパーさんが週に2回、ちゃんと日にちをあわせてめくってくれますから。)



床屋で髪を切ってイロケづいた旦那、
白髪染めを、自分でしよう、と思いついたらしい。


夜の11時頃、アタシと息子がリビングにいたら、旦那が起きてきて、トイレに行き、出てきた。
旦那は床屋でカットして、自力で茶色にした頭頂部を見せながら、
「あそこのコンビニに、白髪染めは売り切れで、ブリーチしかなくてな。茶色くなってん」
と、ちょっと自慢げに言った。
たぶんアタシと息子に、オシャレゴコロをアピールしたかったんだと思う。
エエやん、と、褒めてもらいたかったのだろうか。


アタシは旦那の頭頂部を見て、
どこかで見た、と思った。

「なんかに似てるな…。
えっと、えっと、
ほら、
あの、
そやっ!
綾小路きみまろっ!
綾小路きみまろの、茶色いカツラに似てるっ!」

「ぶゎははははは。」
旦那は笑いながら自分のベッドにもどった。


このアタシの発言は暴言じゃありません。

綾小路きみまろがかぶっている、
安くさいナイロンっぽい、
茶色のカツラに良く似た旦那のヘアスタイルを見てしまった、
素直なアタシの感想です。


だって似てたよ。
息子も笑ってたよ。

旦那のオシャレゴコロは粉々に砕け散ったのかなあ?w
たぶん傷ついていないやろw

似てるもんはしょーがないじゃなぁい?w
旦那は認知症じゃないですから、
アタシはご機嫌は取りません。
ストレートにもの申すだけですw