嫁の必殺技 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

お義母さま宅へ行ってまいりました。

最近あまり調理をしない様子のお義母さま。
アタシは、お義母さまに野菜を食べさせたくて、
ちょっと野菜を買い足して、
シチューと、
ほうれん草の胡麻和えと、
ほうれん草の卵とじと、
(1把を分けた)
カボチャの煮物を作って置いてきました。

お昼ご飯は、マグロの山かけと、小松菜とネギと大根の味噌汁にしました。
(お義母さまはほぼマグロだけ食べて、山かけ、は、ほとんど残しました。
長芋のすりおろしはいらなかったのねw)

ブロ友さんが書いていたけど、
早くお迎えが、と思いつつ、健康を気遣う嫁の矛盾。
アタシもやっちゃってまーすw


調理をしながら、お義母さまとおしゃべり。
食べ終わってもおしゃべり。
ダイニングチェアに向き合って座って、
やっぱりおしゃべり。

お義母さまは、
オハナシを聞いてもらいたい!という欲望が、1番強い。
その他は、わりとどーでもいいのだ。

美味しいものが食べたい、とか、服が欲しいとか、あまり思わないようだ。


叶えますとも。
月2回だもの。
毎日は無理ですが、
(きっとウンザリw)
オハナシ聞くくらい、楽なもんだよ。

お義母さまは満足そう。
オハナシを聞く、これ、お義母さまには、実は必殺技なんだな。


「ババコロリ」という技の名前だよ。
あー、また悪いこと言ってるーw