旅立つ人に、食べ物を持たすこと | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

娘が帰っていく。
今娘は九州で働いていて、アナタの本拠地は、もう九州。
神戸は、帰省する場所になったんだね。

娘は、さんざん遊んで、大好きな友達ともたくさん会って、バカな話、ゲスい話ばかりしていたけれど、
みんなの愛情をたっぷりもらって、
神戸で最高に楽しい時間を過ごしたので、
九州に帰るのがイヤだなあ、と言っている。

オラオラ、とっとと働かんかいw
たまに帰って来るから、優しくしとんのじゃw
仕事自体が楽しくて、彼氏もいて、いじめられてるわけでもないのに、
実家でぬるま湯に浸かっている場合か!w


明日(今朝だけれど)、娘は安いチケットだから、早い新幹線に乗る。

アタシは昔のことを思い出す。
昔アタシが帰省すると、
実母は、
やはり早朝に帰るアタシのために、おにぎりを作って持たしてくれたっけ。

お義母さまは、
昔、遊びに行ったアタシたちに、
バラずしだの、ヒジキだの、持たしてくれたよね。
(いいお姑さんなんだろうなw
こうして思い返してみると。
アタシはこのブログでさんざん悪口言ったけどw)

アタシは旦那と付き合っている頃、遠距離恋愛だった頃、
早朝に、東京から名古屋に車で帰る旦那に、
アルミホイルで包んだ、手製のピザパンを持たしたりした。


さあ、少しだけ早起きして、娘におにぎり持たしてやろうかな。
どこでも買えるんだけどw


九州で、また頑張れ。
アタシが娘におにぎりを持たすことで、
娘はまた誰かに、おにぎりを持たすかもしれない。
そうやって、愛情はまわる。


けど義務じゃないからねw
明日(このブログをUPする頃)、
アタシが寝坊しても、それはそれwww

ぬるうく、息苦しくなくw

ここも、大事なポイントだと思うなーw