家事はひとりでやってきた嫁(ただしコンビニ弁当を使ったり、取り込んだ洗濯物をたたまない) | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ここ数日、どうも体調が良くないです。
これは貧血のせいですわ。
1年ほど、ちゃんと治療をしていないのですわ。
痛くもかゆくもない病気は、ついほったらかしてしまう、横着な嫁(つまりアタシ)。
あっかんべーしたら、下まぶたはやはりマッシロ。
朝がだるくてだるくて、うとうとと布団に入っている日が続いている。
(でもブログだけUPしてるとゆーw)


とりあえず市販の鉄剤を真面目に飲もう。

てな訳で、今日はとっとと寝ます。
晩ゴハンは自分だけすき家の牛丼にして、
旦那と息子は勝手に食べてもらいました。

昼から仕事に行くアタシ。
でも、朝作る気力がなく、前の晩に使ったホットプレートも洗っていないが、まあ仕方ない。
(旦那や息子に期待するのはやめました。奴らは気をきかせて、茶碗を洗ったりなんか、滅多にしません。
割り切って、コンビニ弁当。)

ええ、これを書いている今、奴らはすでに寝入ってます。

家事をしたくない人に、頭を下げてお願いして、ちゃんと洗えていない茶碗洗いを自慢されると、
やってられません。
昔はよくガマンしたあげく、爆発してたけど、最近は割り切ることにしました。

アタシのちょっとした病気なんて、あなた達にはへのかっぱ。
協力しなくてよろしくてよ。
そのかわり、コンビニ弁当買えるだけのお金は稼ぎなさい。
そのかわり、洗濯物は取り込んだだけになっている山から探しなさい。

割り切るしかないことは、この世にいっぱいある。

アタシが疲れている時に、誰か洗濯や掃除や炊事してくれないかなぁ。
んー、これはやっぱり、アタシが認知症になるしかないか。

いつか思い知れ、旦那と息子め。
(ちなみに娘もお手伝いしないヤツでした。)