赤ちゃんと認知症と、なんらかの病気の人が、主に使うもの。
こんなこと書くとまた顰蹙を買うだろうけど。
嫁(つまりアタシ)は、40過ぎから子宮筋腫のせいで、生理時の出血が多い。
いつの間にか、貧血にはなるわ、ナプキンが巨大になるわ。
ナプキンが出血を受け止めきれずに、おもらしになってしまうんである。
あんなに吸収体ががんばってるのに。
すみずみまで経血でパンパンだ。
嫁はお仕事でパンツスーツを着るので、(スカートの時はまだいいんだけど、)後ろが長い巨大ナプキンは不都合だ。
嫁は認知症ブログを読んで思いついた!
上のナプキンの真ん中に切り込みを入れて、2枚重ねにするのだ。
ほうら、これで耐久時間が伸びる。
アタシの生理はやがて上がるw
自然の流れに任せて、2枚重ねでしのいでいこう。
そしてお義母さまもやがて…。
みなまで言うまい。