手描きの捺印 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

認知症のお義母さまは、印鑑と通帳を自分で隠して見つけられなくなり、
印鑑は我が家で余っていたものをプレゼントし、
通帳は、その印鑑を使って、再発行いたしました。
このブログを真面目に読んでいる人には、もうご存じのことでしょう。


アタシは思い出しました。
印鑑といえば、そーいやあんなこともあったっけ。



娘が高2くらいのとき、
学校に滞在中、
何かの書類に印鑑の捺印が必要でした。

彼女は、赤ボールペンで、捺印に似せて、せっせと描いて、
その書類を提出したそうですが、
先生に、

「お前これ描いたやろw」

と、すぐバレてしまったそうです。
あははー。


アタシもその提出不可能となった書類を見せてもらいましたが、
なかなか上手く描けていました。
かなり印鑑ぽかったよw



娘はその後、美大生になりました。



これは事実です。このブログはちょっと盛ることはあるかもしれませんが、まず事実を書いています。

しょーもないことをする、絵のうまい娘ですw
アタシはそんなお茶目な娘が好きですw
(娘に馬乗りになってけり倒したこともある、オソロシイ母親ですけどもw