小春日和 -50ページ目

ドーナツ♪♪♪

小春日和-Image077.jpg

駅前に行く用事があったので、ドーナツに来ました。
相変わらず好きなストロベリーミルクリング。
ひとつぺろっと食べちゃいました。
母はハニーディップでーす!

ツリー

小春日和-Image076.jpg

しーちゃんが脈絡なく飾り付けたツリー。
ファイバーツリーなので基本、かざりなし。
なのですが、ツリーは飾るもの、とどこかで覚えたようで、せっせと飾ってました。
家にある、くまやらしーちゃんのキーホルダーやら…。

きれいかな!?

泡のお風呂♪

小春日和-091204_165458.jpg

今夜はラッシュの泡ブロです。
泡でろでろ~!
と、観察しているしーちゃんです。

いい香りのお風呂タイム。
プチ贅沢ですね~♪

すごいね

小春日和-091203_2333141.jpg


これ、光触媒のガーベラ。

フェイクです。


空気をきれいにしてくれる?そうです。

今は、すごい技術があるんですね~。


生花ももちろんスキですが、こういうのもいいですね。


明日はお休み~^^

パルの注文出さねば!


師走ですわwww

小春日和-091201_113357.jpg




やっと、新刊借りれた~^^

順番、何番待ったかな~・・・。

他、「プリズントリック」も!

楽しみ~^^


御用達の図書館が、館内整備のため、来年の3月末まで休館・・・。

遠くまでチャリで行くか、臨時窓口に週3で行くか。

困りました。。。


写真のクマはしーちゃんの。

先日、お友達のおうちショップがあり、夏に続き、2代目くまちゃん購入していました。

母は、せっけんを買いに行ったのだが、人気商品になっていて、売り切れ~~~!

しょうがないので、クリスマスリース(生)やら、バックやら、アレコレ買って帰りました。


石鹸、パルの「こんせんくんせっけん」がコスパもいいので、普段使いなのですが、たまにちがう石鹸使いたくなるんですよね~。

今はラッシュの「みつばちマーチ」。

泡立ちよく、しっとり。。。

そして、香りがいいです。


師走!

あたふた忙しいですが、癒されつつ、のりきっていきたいです^^

プリキュアパジャマpart2

小春日和-Image075.jpg

今度は足も光るやつです。
♪光るパジャマ~、足も光るよ
の、CMを見て、すごい欲しがっていたしーちゃん。
ばぁばに買ってもらいました。
よかった(v^-゜)

そして、サンタさんのプレゼントも早々と用意しました。
今年はシルバニアです(〃д〃)
母が幼少のころから欲しがっていたので、なかば強引に
シルバニアがいいよね~かわいいよね~
と刷り込み…。
初めはパッションハープがいい!と言っていたしーちゃんですが、洗脳されて、シルバニアに落ち着きました。

クリスマス、楽しみです♪

また来てしまった…

小春日和-Image074.jpg

土曜日の朝は、保育園行きたくない…と、ぶつくさ言うしーちゃん。
年長さんと年中さんとの合同保育だから、とのことです(+。+)

母、苦肉の策、ポテ作戦。
土曜日頑張ったら、ポテ行こうね、と、約束します。

こうしてからかなりスンナリ登園してくれるので、土曜日はかなりの頻度で「ポテ作戦」なのです。

シャボン玉

小春日和-Image073.jpg

明るいうちに帰れたので、ベランダでシャボン玉♪

夏は良くやっていたけれど、久しぶり。

綺麗だね~♪

晴れたよo(^-^)o

小春日和-Image072.jpg

連休最終日は公園にお弁当持ってきました。

どこかに出かけるよりも、しーちゃんは近所の公園で遊ぶ方がいいみたい。
母も、地元大好きな、保守的人間なので、大賛成!

夫は会社の方の結婚式です♪
晴れてよかったですね~♪

クリスマス準備

小春日和-Image071.jpg

連休中にツリーを出そう!と、しーちゃんとだしましたよo(^-^)o

そのほか、クリスマスグッズエトセトラ…。

中に、ツリー型のパズルがあったので、早速挑戦!
去年はできなかったね~。
今年は出来ちゃったよ!