小春日和 -47ページ目

動物病院で…

小春日和-100108_191141.jpg
手術小春日和-008驚き.gif

アイスクリーム

小春日和-Image085.jpg
次ぎはアイスクリーム屋さんです小春日和-dl_material.gif

放水はじめ!

小春日和-100108_1716301.jpg

消防士

小春日和-100108_171152.jpg
まずは消防士のお仕事小春日和-10_02_15_13003717.gif

早速

小春日和-100108_160522.jpg
お姉さんたちに付き添われ、銀行へ~小春日和-get~01.gif
 
親は介入できません。

キッザニア♪

小春日和-100108_145306.jpg
一緒に行く子が小学生なので、夕方から入場。
それまで車でお昼寝~小春日和-decore_e_moshi_nenkororo.gif
 
豊洲は未来都市みたいだね小春日和-DIMG0054.gif小春日和-DIMG0054.gif小春日和-DIMG0054.gif

お手伝い

小春日和-100107_180544.jpg



今夜の夕飯の支度のお手伝い。
小松菜をトントン、包丁で切ります.

まだまだ危なっかしいですが、練習!です。

ゆくゆくは、母の代わりにお夕飯を作ってくれるよう、頑張ってほしいです。



秋田のばぁばから絵本とステキなカードが届きました!
どうもありがとうございました^^

セキ止まらない~!

タイトルのまま…

なぜかわからないが、セキが止まらない~!
風邪、まだ治ってないのかな。
年を越してるよ~!

金曜日には、キッザニアの予定なのに、、、。

しーちゃんは、元気いっぱいです。
最近は、静電気くんにドキドキしてる様子。
母と同じく静電気持ちなんだね…。

無線LAN生活

やっと繋がりました!
wiiもDSもiPodも!

わが家、イッキに近代化!
デジタル化!

ゴロゴロしながらネットが出来るのは、ウレシイな~。


個人的にはwiiの出前に驚きました。

我が家でも導入!

小春日和-100102_172340.jpg


お正月にやってきました。

やっと?かな?

夫はPS3のほうがほしいみたいだったけど、マリオのソフトをいただいたので、wiiにしました。


ワイヤレスでコントローラー?リモコンか、使えることに感動です!


それにしても、やりたいゲームごとにゲーム機を買わねばならぬ、このご時世…・。

大変だワね…。


iPodtouchもあることだし、そろそろ無線導入かなぁ、なんて夫と相談。

電磁波とか気になるけれど、ど~なのかしらん?



さてさて、お正月もそろそろ終わりになりますが、母、鼻炎ぽい。

花粉?えっ!?

まだ時期来てないよね…。


にしては、ティッシュの消費量が半端ないんですが!


対策もなにも、まだしてないし。


しばらく様子見だわね~。