SIOのひとりごと-IMG_5468.jpg

SIOのひとりごと-IMG_9760.jpg

$SIOのひとりごと-IMG_4082.jpg

SIOのひとりごと-F1030529.jpg

下地正晃と出会ったのは、、何年前かなあ~

口が堅く、義理人情に溢れた人柄。滲み出る風格。

男友達としては非常に面白く飽きがこない(笑)

僕の事もよくわかっていて
「流す」ところは「流して」良い関係が続く。

調子がいいときに人が集まってくるのはまあ「普通」だが彼との関係はそうゆうことでは無さそうだ。

話が少し飛ぶけど
アーティストってすごいね!と思う、フアンを見るとアーティストがわかる気がする。

僕は自分を好きでいてくれるフアンを自慢したいし
そのためには嫌われるような言動もするだろう、、だけどそんな自分を映すようなみんな、下地くんは大切にしている、他と比べるでもない独自の「スタンス」で歩く彼、尊敬してしまう。

そうそう、「尊敬」が「友情」の必須条件だと思う、メリット、デメリットではないはずだ。

少なくとも僕はそう思う。

さあ~!
気持ち良く新年をスタート出来ました!

新曲「デッサン」も「完売」いたしました、流石に販売枚数が少なかったですね、1月のツアーに一通り持って行きますね、全体で百枚程で完売とさせていただきます。(フリーライブ等では販売いたしません、御了承下さいませ)

沢山の手拍子、拍手、喝采をありがとう!

幸せでした。

ありがとう!

やるぜ!SIO!

本日「秋休」との2マン(3月9日)チケット発売開始いたしました!

2/24(日)の 「おつかれーず」との2マンも好評発売中

両日とも SIO with BAND(アコスティック編成)整理番号付き、sold-out、が予想される公演ですので 是非お早めに!!

(開催月の3ヶ月前告知 2ヶ月前発売にいたします!新曲書き下ろし 「dessin」も毎回発表していきます(枚数限定です))

今年は「窓空」は「2マン」でいきます!

タップリ見て下さい!

また

再会しましょう!
一緒に歌いましょう!

お届け出来たアルバム達、皆さんの心に届きますように!
(昨夜も当日も沢山いらしてくださって、本来sold-outにすべき観客数でした 窮屈な思いをさせてしまってすみません。。 ご来場ありがとうございました)

下地君のブログ こんな 風に書いてくれるやつなんて ほんと 居ない(笑)