☆sio♪の気ままな毎日☆ -54ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

昨日は近所のお友達と、近くにある保育園の園庭開放に行ってきましたニコニコ

娘の時に毎週のように利用してたけど、息子連れて行くのは初めてキラキラ


時間まで公園でひと暴れして。



木に群がる人たち(笑)


いざ!

予想はしてたけど、他の子が使っているボールを「ぼくのー!!」と無理矢理取ろうとしたり、他の子が乗ってる三輪車に無理矢理乗って奪おうとしたり、、チーン

やっぱそうなるよね。。



うちの子、ほんとジャイアンで。
「かして」「ちょーだい」は家でもたくさん練習させたり、公園で友達のおもちゃ無理矢理取ることもしょっちゅうだから、その都度
「お友達が使ってるからあとにしようね」
「じゅんばんだよ」
とか言い聞かせてだーいぶましにはなったんだけど。

ほんと困るわ、、


人が使っているものが良く見えるのは理解できるし、欲しい!と思う気持ちも悪いことじゃないよね。
きちんと「かして」と言って「いいよ」とか「ダメ」とかでやりとりするのって2歳にはまだ難しいよなー
だから親がフォローするしかない。
よって、私はずーっと他の子に謝り、グズる息子をなだめるしかない、、疲労困憊笑い泣き


ママ友とも話してたけど、こういうやり取りのいざこざって4歳ぐらいまで続くよね?って。
なっがーーーえーんえーんえーん
しんどーーー笑い泣き笑い泣き


まだ2人目だからそんなに、だけども。
1人目の子、こんなんだったらメンタルやられるわー
なんでうちの子だけショボーン
ってなるつーーー!


周りも2人目のお友達が多いからほんま助かるお願い

やっぱ二人目って上の子より強いんですよね。
気持ちが。
おもちゃ取られたり、取り返したりっていうやり取りに早いうちから慣れてるというか。
親も慣れてるからあんまり気使わなくて良かったりして。
たくさん周りの友達に助けられてるよー

息子よ、頑張ってやり取り上手になろうグー




イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート




誕生日は「元町ケーキ」のざくろカップケーキ




日曜日の父の日はお肉~




結婚記念日の昨日はア・ラ・カンパーニュのタルトたちショートケーキ



旦那よ、祝ってくれるのは嬉しいけど私どんどん豚になる🐷笑
あまり甘やかさないでー笑い泣き





我が家の色々ニコニコ



土→私誕生日

日→父の日

月→結婚記念日10年目指輪



みんな、結婚記念日って何してるの?笑



結婚したときに買ってもらった指輪。

マリッジリングとエンゲージリング、毎年結婚記念日にはメンテナンスしようね!と言っていたはずなのに、、、

気づけば10年笑い泣き

一度もメンテナンス行ったことなくて!笑


今年は10年目だし、私太って指輪がキツくなってきたからサイズ直しもしたいし、やーっと思い腰上げてお店へ行ってきましたニコニコ




永久保証サービスのおかげで全て無料でしてもらえるそうキラキラ

サイズ直しと、クリーニングと、なんちゃらコーティング←


きれいになって戻ってくるの楽しみだなぁ結婚指輪


ちなみに主人はクリーニングだけだったから、店頭ですぐにしてもらえて、少しピカピカになってましたキラキラ



永久保証サービスありがたかったです拍手


ま、明後日の結婚記念日はあとケーキ食べたかったら買うぐらいでしょうか?笑







今日は私の誕生日プレゼント


主人から「晩ごはんどうする?」

と聞かれ


お母さん「焼きそばにしようと思ってる」


お父さんえ?誕生日なのに焼きそばでいいの?笑


お母さん別にいいよ


お父さんじゃ、明日何か食べに行く?


お母さん外に行くのしんどいわー

家でお肉焼いて食べたい


お父さん笑!じゃあそうしよー




てことに。

誕生日だからおいしいもの食べたい!っていうより、家事楽したい!が勝ちました笑い泣き


誕生日プレゼントはサングラスが欲しくてニコニコ

土、日はお店が開いてないから、また後日買いに行く予定ですラブラブ


ここ数年、熱中症になりやすくて。

体力ないのはもちろん、子供に合わせて必要以上に外で動かなきゃいけないから?

外のレジャーではスポーツドリンク準備したり、首に巻くひんやりタオル巻いたり、なるべく激しく動かない、とか色々対策してるんだけどな、、

すぐ頭痛がしたり、気分悪くなったりするんですよねショボーン


それで、やっぱり目からの紫外線もしんどくて。

今年はサングラスで目を守りたい!と思ったわけです。


 

グラス大きめがいいな。

 

 

レンズの色薄めだとまぶしいよね?

眩しくないのがいいんだよなー

 

 

これとか安くて良いんじゃ?

 


ネットではわからないから色々かけてみて決めたいと思いますサングラス



あーでも夏やだなぁえーんえーん

エアコン効いた家の中にずーっといても気持ち悪くなるしね。

暑くても1日一回は午前中に散歩に出るしかない。

夏、嫌いえーん





そして明日は父の日ニコニコ

お肉焼いて食べるからそれでいっかー笑

一応、ハンドタオルをプレゼントとして用意しているので娘たちから渡してもらおうかなキラキラ




両家の父にはこれ送りました↓

 

 

明日、配達予定ですチョキ 




紅白セットもおいしそー!!

 


主人にも相談して決めたのに

「そういや、おかんうなぎ嫌いかも」


ガーン

気づくの遅いから。


お義母さんごめんなさいショボーン

お義父さんに2尾食べてもらうしかない笑い泣き











こんばんは流れ星

 

トイレちゃんご存知ですか?←いきなりニヒヒ

ちゃれんじやってる方ならご存知かと思うんですがおいで 


こどもちゃれんじに出てくるトイレのキャラクターなんですよ。

便座の蓋の裏側にかわいい顔があるだけで、ほんと形はトイレで(笑)


初めてみたときは私も

「なんやねんこれ笑い泣き」 

って思ったんですが。


このキャラ、すごいですよね。

さすがベネッセ、こどもちゃれんじです。





娘が2歳の夏?

トイトレしたいなーと思い始めたときに知りました。



子供ってトイレが怖いんですびっくり



うちの娘はトイレが怖いからとトイレを嫌がってたんですよね。

でも、トイレちゃんシールってのが付録であって、家の便座の蓋裏にトイレちゃんシールを貼ったらば!!

怖くなくなったんですよーおねがいキラキラキラキラ

トイレちゃんに会いに行こう♪で、行けるようになりました!!


まじでトイレちゃん様々でした照れ



なので。

息子もなんか工夫しなあかんかな?

と思ってたんですが。


この間もブログに載せたけど、、、




↓自ら便座に座りたがる人↓笑い泣き笑い泣き笑い泣き


怖がるとか全くない真顔

なんなら、誰かトイレ入ろうとしたらすぐくっついて入ろうとする。


この子はトイレちゃんいらなそうやわ。。

でもまだ1度もトイレ成功したことないんですけどねえーん

成功させてあげたいー!

大体「しっこ!」言うたら出た後やからね。



ただ。

最近、うんち前も教えてくれるようになってきてて!

でも「うんち!」って言われて「トイレ行く?」って聞いても大体は「いやや!」と。

さすがにうんちはまだ無理やんなー。


とりあえず今は間に合わなくても「教えてくれてありがとうニコニコ

だけ伝えるようにしてます。

焦らずのんびりすすめたい!






ぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどうぶどう





機種変しようと、ついに!

楽天スーパーセール中に買いましたーおねがい


そして今日届いたピンクハート




今の機種が壊れたわけじゃないんやけど、ストレージが足りなくて、、
入れたいアプリが全然入らないのが不便でねショボーン

新しいのは今の倍だからたくさん入るはずおねがい

早く移行したいが、アプリの引き継ぎに手間がかかるし今日はできなかった~アセアセ
明日やりたーいキラキラ




 

 


カバーも頼んだから早く届くといいなラブ