





















我が家の色々
土→私誕生日
日→父の日
月→結婚記念日10年目
みんな、結婚記念日って何してるの?笑
結婚したときに買ってもらった指輪。
マリッジリングとエンゲージリング、毎年結婚記念日にはメンテナンスしようね!と言っていたはずなのに、、、
気づけば10年
一度もメンテナンス行ったことなくて!笑
今年は10年目だし、私太って指輪がキツくなってきたからサイズ直しもしたいし、やーっと思い腰上げてお店へ行ってきました
サイズ直しと、クリーニングと、なんちゃらコーティング←
きれいになって戻ってくるの楽しみだなぁ
ちなみに主人はクリーニングだけだったから、店頭ですぐにしてもらえて、少しピカピカになってました
永久保証サービスありがたかったです
ま、明後日の結婚記念日はあとケーキ食べたかったら買うぐらいでしょうか?笑
今日は私の誕生日
主人から「晩ごはんどうする?」
と聞かれ
「焼きそばにしようと思ってる」
え?誕生日なのに焼きそばでいいの?笑
別にいいよ
じゃ、明日何か食べに行く?
外に行くのしんどいわー
家でお肉焼いて食べたい
笑!じゃあそうしよー
てことに。
誕生日だからおいしいもの食べたい!っていうより、家事楽したい!が勝ちました
誕生日プレゼントはサングラスが欲しくて
土、日はお店が開いてないから、また後日買いに行く予定です
ここ数年、熱中症になりやすくて。
体力ないのはもちろん、子供に合わせて必要以上に外で動かなきゃいけないから?
外のレジャーではスポーツドリンク準備したり、首に巻くひんやりタオル巻いたり、なるべく激しく動かない、とか色々対策してるんだけどな、、
すぐ頭痛がしたり、気分悪くなったりするんですよね
それで、やっぱり目からの紫外線もしんどくて。
今年はサングラスで目を守りたい!と思ったわけです。
グラス大きめがいいな。
レンズの色薄めだとまぶしいよね?
眩しくないのがいいんだよなー
これとか安くて良いんじゃ?
ネットではわからないから色々かけてみて決めたいと思います
あーでも夏やだなぁ
エアコン効いた家の中にずーっといても気持ち悪くなるしね。
暑くても1日一回は午前中に散歩に出るしかない。
夏、嫌い
そして明日は父の日
お肉焼いて食べるからそれでいっかー笑
一応、ハンドタオルをプレゼントとして用意しているので娘たちから渡してもらおうかな
両家の父にはこれ送りました↓
明日、配達予定です
紅白セットもおいしそー
主人にも相談して決めたのに
「そういや、おかんうなぎ嫌いかも」
え
気づくの遅いから。
お義母さんごめんなさい
お義父さんに2尾食べてもらうしかない
トイレちゃんご存知ですか?←いきなり
ちゃれんじやってる方ならご存知かと思うんですが
こどもちゃれんじに出てくるトイレのキャラクターなんですよ。
便座の蓋の裏側にかわいい顔があるだけで、ほんと形はトイレで(笑)
初めてみたときは私も
「なんやねんこれ」
って思ったんですが。
このキャラ、すごいですよね。
さすがベネッセ、こどもちゃれんじです。
娘が2歳の夏?
トイトレしたいなーと思い始めたときに知りました。
子供ってトイレが怖いんです
うちの娘はトイレが怖いからとトイレを嫌がってたんですよね。
でも、トイレちゃんシールってのが付録であって、家の便座の蓋裏にトイレちゃんシールを貼ったらば!!
怖くなくなったんですよー
トイレちゃんに会いに行こう♪で、行けるようになりました!!
まじでトイレちゃん様々でした
なので。
息子もなんか工夫しなあかんかな?
と思ってたんですが。
怖がるとか全くない
なんなら、誰かトイレ入ろうとしたらすぐくっついて入ろうとする。
この子はトイレちゃんいらなそうやわ。。
でもまだ1度もトイレ成功したことないんですけどね
成功させてあげたいー!
大体「しっこ!」言うたら出た後やからね。
ただ。
最近、うんち前も教えてくれるようになってきてて!
でも「うんち!」って言われて「トイレ行く?」って聞いても大体は「いやや!」と。
さすがにうんちはまだ無理やんなー。
とりあえず今は間に合わなくても「教えてくれてありがとう」
だけ伝えるようにしてます。
焦らずのんびりすすめたい!
機種変しようと、ついに!
楽天スーパーセール中に買いましたー
カバーも頼んだから早く届くといいな