☆sio♪の気ままな毎日☆ -43ページ目

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

③からの続きですニコニコ

待ちに待った11:10おねがい
↑エクスプレスパスでの指定時間

初のニンテンドーエリアだーハート

まずはパワーアップバンドを購入して~
娘はピーチを選びましたキラキラ¥3200

他にもマリオ、ルイージ、ヨッシー、キノピオ、デイジーなどありますニコニコ

↑USJのアプリにパワーアップバンドを登録すると集めたコインの枚数などがアプリで見られますニコニコ



わ~ついにだー!!



私も一緒に(笑)




土管を抜けると~





ほんまにゲームの世界におるみたい!!
↑テレビや画像で何度もみた景色やけど、やっぱ実際に見たらめちゃくちゃ感動するおねがい
楽しすぎてテンション上がるーハート



抜けてきた土管の方を振り替えればそこはピーチ城ニコニコ
良くできてるー!!



土管を抜けた場所はどうやら3階で。
エレベーターや階段で降りられるようになってます。
エリア内にアップダウンがあるのって珍しいですよね?
↑マリオ、ルイージ、キノピオ、ピーチがいて写真が撮りたい人たちは並んでた。


我が家はそのままマリオカートの乗車時間になったからエクスプレスパスを使ってアトラクションへ。
弟くんはニンテンドーエリア入るタイミングでベビーカーでお昼寝が始まり、ばぁばと休憩しててもらいました。

マリオカートはクッパ城の中も色々あって楽しい♪




ハンドル操作とアイテムを使ってコイン集めたりと、子供は楽しいかなキラキラ



それからポップコーンを買って~
スーパースターにしたよん。
味はキャラメルピーチかクリームマッシュルームで、私が食べたかったクリームマッシュルーム味にした。




それがめっちゃおいしくてラブ
みんなでパクパク!!
そのままヨッシーのアトラクション並んだんやけど、待ち時間にもパクパク。





スーパースター、光らせられるよキラキラキラキラキラキラ

スーパースターはかわいいし、ポップコーンはおいしいし最高!!
ちなみにおいしすぎて、おかわりしました(笑)

スーパースターポップコーン¥3500
おかわりフル¥800


ヨッシーは60分待ち。
母も弟くんも乗れるし頑張って皆で並んだけど、やはり弟くんはちょいちょいグズるし並ぶの辛かったー、、
大人3人で抱っこ交代しながらなんとか。


ヨッシーかわいい~ラブラブ


ヨッシーに乗って眺める景色も最高ピンクハート


キノピオ隊長にも会えるピンクハート

弟くんは安全バーで体を固定されたのが嫌で初め泣いてました笑い泣き
が、終われば「またのりたーい」と楽しそうに言っていたから楽しかったかな?ラブラブ


続きます~


②からの続きですニコニコ

ジョーズ→ジュラシックパークエリア→スパイダーマン→お散歩しながら行き先を相談中キラキラ

スパイダーマンのお隣、ミニオンエリアがあったから「ミニオン見に行ってみよ~ママ行ったことないし!」と誘うも、
娘「ミニオンは別に見たくない~」
息子「ミニオンこわい!」
と却下ガーン
まぁ私も好きなわけじゃないのでいいか、、


クリスマスツリーも出てましたよークリスマスツリー




まだまだ時間もあるし、本当は夕方行く予定だったハリポタエリアへ行くことに。
ハリー・ポッター、我が家は誰も興味ないんですが、母は一番楽しみにしていたエリアなので笑い泣き





もちろんアトラクションは興味ない母なので、お散歩だけしました。
雪やツララがリアルで、寒く感じる~雪だるま





ホグワーツ城は1度生で見たかったから、見られて良かったーおねがい


母が嬉しそうだったから良かったおねがい




まだ1時間もあるし~
お腹空いてきたけど、お昼はキノピオレストランに行きたいし~
てことでマリオカフェへコーヒー


10:00すぎでしたが、店内に10人ほど並んでたぐらい。



店内かわいいピンクハート



作ってる様子も見れます




マリオのスポンジ焼けたよ~って見せてくれた。
実際に見てもすごい色だな(笑)




夫→マリオケーキ(ショートケーキ)いちご
私→ルイージケーキ(チーズケーキ)ぶどう
息子→プリンパフェ(ホットココアにプリンとフルーツがのっている)プリンさくらんぼ


娘はキノコドリンク🍄めちゃかわラブ
中身はメロンソーダです(笑)

カフェのお会計。
ケーキ¥700×2
プリンパフェ¥700
キノコジュース¥1800

3900円也。



店内は写真撮影のみで、飲食は外でお願いします、と言われました。
お店の前のベンチが空いていたのでそこで。
さ、寒い、、。
↑娘はこの日、赤のセーターとデニムのジャンパースカートでマリオコーデして行きましたおねがい
たくさんクルーの方にも「マリオコーデ素敵ですね」と声をかけていただきましたラブ




ルイージケーキは、チーズクリーム入りでチーズケーキの味!
乗ってるブドウも甘くておいしかったラブ
テレビで見て絶対食べたい!と思っていたから嬉しかった~♪
息子も食べたよ、ピンクハート

プリンパフェは息子が食べたいと言ったから頼んだのにほぼ食べず真顔
おい。700円だぞ!!!
私が食べました豚



ワゴンでマリオの帽子買ったげよかー?と言ったが娘が選んだのはマリオのマスコットがついたカチューシャ。
もちろん取り合いになるので弟も同じものを。


カチューシャ¥2300×2



そしていよいよ!!
一番楽しみにしていた、マリオエリアに向かいますラブ



④へ続く。





8時30分頃、入場ゲート前に到着!


写真下の方に見えているテントで検温、少し先で手荷物検査&手指消毒をしてから入ります。



この日、7:50にアプリを見たら乗り物の待ち時間が既に表示され動いていた!
オープンは一体何時だったの?笑い泣き
でもオープンが早かったおかげで私たちが到着したときにはあまり並ばず手荷物検査など受けられたし、そのままスムーズに入場できましたニコニコ



10年ぶりや~
嬉し~ラブ
ところどころでニンテンドー感じさせてくるやーん照れウキウキ♪



キティも好きなんだよな~♥️


今回私たちはエクスプレスパスを購入していたので、大まかなまわり方は決めていました!
エクスプレスパスは乗り物に乗る時間が決められています。時間は購入時に選べます。


11:10~ニンテンドーエリアに入場できるパスだったので、それまでは自由!

まずは全員で乗れるジョーズに向かう。
ちなみに今回は私たち家族4人+私の母の5人で行きましたニコニコ


ジョーズ!
朝イチは空いてるはず~
の予想通り待ち時間10分キラキラ

娘(小1)は水がかかるのが嫌だった、、とやや不満そう笑い泣き
息子(2歳半)も水がかかるのが嫌で「早くおりようよ~」と最後泣いてました笑い泣き
水しぶき程度なんだけどな(笑)
まだまだジョーズのストーリーを理解して楽しむには早すぎたみたい。



そのまま奥へ進んでジュラシックパークエリアへ。
私はジュラシックパーク大好きなので乗る気マンマンで、私のポンチョと娘のカッパも持って行ってたんです。
なのに!!

娘「水かかるの嫌やから乗らない」
嘘でしょ~えーん

旦那まで「娘乗らんのやったら俺もいいわ」
えぇ~えーんえーん

ばぁちゃんは基本的に乗り物のらないので(ジョーズとかしか乗れない、笑)
一人とか、、ショボーン
諦めました。
待ち時間10分だったのにー!

息子、恐竜喜ぶかなぁと色々見せてみたけど、怖い、怖い、と近づけない。。
↓自ら食べられに行くばぁば(笑)




お土産売り場もまだがら空き↓




お散歩しつつ、スパイダーマンへ~。






スパイダーマンは旦那と私と娘で乗車。
息子はばぁばとお菓子タイムしててもらうドーナツ
待ち時間60分表示でしたが、エクスプレスパスで待ち時間なしで乗れましたニコニコ


初乗車の娘「楽しかったよ~」と。
私は途中気持ち悪くなり、ちょいちょい目をつぶって過ごしました(笑)




息子が一番楽しそうだった場所車



やっぱり車がいいよねぇ。




③へ続く。