ヤマハ5年目 | ☆sio♪の気ままな毎日☆

☆sio♪の気ままな毎日☆

アラフォー2児のママです。
なんてことない日常のこと気ままに更新中♪

FANTASTICSの八木勇征くん推してます♡

現在小2の娘ニコニコ


3歳の年少から始めたヤマハ音楽教室音符

おんがくなかよしコースから、幼児科2年を経て、現在ジュニア総合コース2年目。

気付けばヤマハを始めて5年も経つ。



先日、娘がメヌエットを弾けるようになった。

バッハの有名な、メヌエット。


この曲、私大好きなんです。
自分でもよく弾きたくなる♪

娘も小さい頃からこどものピアノ絵本みたいなのでこの曲を知ってて、右手だけ弾いてて。
いつか両手で弾けたらいいね~って話してたんです。
だから、私の中で娘がメヌエットが弾けるようになるまでピアノ続けてくれたらな~
なんてずっとひそかに目標にしていた曲でもあって。


それで弾けるようになる時がきて。
先生から花丸もらって。
何とも言えない感情になりました。

ここまで来た道のりを思い返して大変だったけどよく頑張ってくれたな、と思うし。
娘の成長が嬉しくも寂しくもあり。
もちろん達成感もあるんやけど、あぁもうあの娘が小さかった頃には戻れないのかぁ~となぜか切なくなっちゃいまして。
母って勝手よね笑

でもほんまによく頑張った!!
メヌエットね、装飾音があったり、左手も案外複雑なとこあって難しいんですよね。
先生に「メヌエットはぜひ弾けるようになりたいんです」ってお願いしてたんやけど、
「メヌエットは難しいからね、左のページだけで終わっちゃう子も多いんですよ」て言われてて。
それでも私も娘もこの曲が好きな気持ちで、たくさん練習して。
ほんと、上手に弾けるようになってくれて、母は感動しましたおねがい

ヤマハ続けてきてよかったピンクハート


それで、私も「もう楽譜もよめるようになってきてるし、色んな曲を弾けているし、耳もしっかり育って音も分かるし、いつ辞めても良いと思ってるよ」と伝えました。
ヤマハ辞めて、ピアノの個人レッスンに変えてもいいよ?とも。

しかし、今は娘もやる気があるらしくて
「まだ、今のまま続けたい」と。
あの~月謝のこともあるから、あと一年ぐらいね?とお願いしました笑い泣き
ビアノの個人レッスンに変えてくれたら、ヤマハの半額になるのよー!お願いね?笑

10月にグループの発表会があるから、それが今の目標ニコニコ
発表会終わってやめる?と聞いても「まだやる!」と言うから11月からの楽譜も申し込みましたがね。
とりあえず2年生の間は続けることになりました。

娘よ、母に怒られながら泣きながら練習する日もあったけどよく頑張ってくれたね。
母の小さな夢を頑張って叶えてくれてありがとうニコニコ飛び出すハート