夏休み入ってわりとすぐ。
大阪のひらかたパークにある、プールに行きました
7:30頃、家を出発

9時前に到着。
10時のオープンまで並んだ甲斐あり日陰にテントはれました

息子(3歳)はこの日初めて輪っかだけの普通の浮き輪を使ってみました。
本人が「ねぇねと一緒の輪っかがいい!!」と言うので。
とっても上手に使えて、なんならバタ足的なものを教えてもないのにやり始め、自ら進んだりしていました

この写真のプールも水深1mぐらいあって深いんですが、怖がることなく

その日は最高気温が31℃ぐらいで、朝一は水も冷たく子供らは唇紫になるぐらいで

でも熱中症になりやすい私的には最高でした

その日は近くのビジネスホテルに泊まり

翌日はエキスポシティへ

目的はずっと行きたかったニフレル~

とっても素敵な空間でした~♪
webチケットを買って朝一の時間で入場したから人も少なくて良かったです

今年の夏は夫のお休みがたくさんあるので、ちょこちょこお出かけ計画を立てているけど、コロナもあるし過ごし方が難しいですね

また書いて行こうと思いますが、娘がコロナになりました

今はもう解熱して元気に過ごしてますが家庭内隔離中です。。
せっかくのお祭りや友達とのお泊まり会にも行けずしょんぼりしています

仕方ないんですけどね。
そして家庭内にコロナ感染者がいることで、頻繁な掃除や消毒という家事が増え、濃厚接触者で外に出て運動できない息子の対処、夫がいることで毎日三食の準備、、、
気が休まる時間が少なくて私もぐったりな毎日です、、



また時間差で少しずつコロナ記録していきます。