幼稚園の必要物品。
今日は買ったー

近所のショッピングモール、しまむら、ネット、雑貨屋、、、
色々見てきたけどそろそろ品が定まってきたので

今日は一気に揃えてきやした

水筒&お箸セット。

うちの幼稚園、水筒は魔法瓶禁止でね

しかもコップ付きじゃないとだめなんですって。
プラスチックでコップ付きの水筒!
ほんま無いから

結局アカチャンホンポにありました!種類は少なかったけど娘はソフィアが欲しかったみたいやからあってよかった

タオルと紐付きお名前タグ


タオル、正方形ので良いと思い込んでたら昨日児童館で幼稚園先輩ママからフェイスタオルじゃないとあかんみたいやで?と

聞いてヨカッタ。
あと、いるか分からんけどハーフハンドタオル&マスク


ハーフサイズのハンドタオル。
小さいからポケットに入りやすいらしい

いつか使うやろ←
マスクも必要か知らんけどこれもいつかいるやろ←
かわいいから買っといた

そして入園式用の靴👠

通園靴に指定はなく、入園式も上履きやから特別な靴はいらんぽい。
けど、運動靴しかもってないしな~
と見つけたヒラキの靴!
布製でベルトの部分にりぼん

裏はゴムで滑り止めガッツリ!
これなら入園式終わって普段履きに移行できるやん!と、即決

レース付き靴下も買ったし。
買わないとあかんものは揃ったはず

やれやれ~
それにしてもほんま娘は紫好き

ソフィアが好きというより、紫やからソフィアにする!みたいな。
まぁいいねんけどな
