
全く吸えないまま月日が流れてました

なのでストローマグは諦めて

コンビニでもらったストローを3cmぐらいに切っておちょこで飲ませてみることに。

中身は麦茶を白湯で薄めたもの。
口に入れてみると、、、
吸ったー






今までの苦労は一体、、、
とは言え、最初は吸い込んでもダラ~っと出してましたが。
2回目チャレンジするとゴクっと飲め。
3回目チャレンジするとゴクゴクと連続で飲めるようになり

まだまだ上手には飲めないけど麦茶を飲めるようになりました


やったぞー

乾燥で喉乾かないかな?と気になってたのでこれからはちょこちょこ飲ませてみようかな


どうやら本人も飲みたいようで口の前にストローもっていくと自ら吸い付くようになったし

離乳食も19日目になりました

今は、、、
10倍がゆ小さじ7
野菜小さじ3
来週からタンパク質開始予定です

10倍がゆ、3日分ずつぐらい作っては冷凍してるんやけどレンジで加熱解凍したら水分が少なくなって白湯でのばしてたら何故か小さじ7ぐらいに増えてまう

野菜も小さじ2で冷凍してるけど水分とぶから野菜スープかかつおと昆布でとった出汁でのばすと小さじ3に増える

全体的に3週目にしては量が多めなんですが、ほぼ毎日完食で消化不良もなさそうやから大丈夫みたい


ただ、やっぱり単体は飽きるみたいで。
お粥ばっかりやと口を閉ざすから野菜と混ぜてみたらまた食べ始めたり。
野菜単体やと嫌がってたけど出汁や野菜スープでのばすようにしたらもりもり食べたり。
何とか順調です

娘の最近のお気に入りは洗濯干しのやつ←何ていう名前か分からん

