


さっむー

風が強いし洗濯物飛んでいきそうやから室内干しにしてみました!
晴れてるのに、、

今日はゴミの日で換気扇カバーを替えたので思い切って換気扇のお掃除を

大掃除の季節だしりぃが寝ている間にやってやったー!!
ちょっとスッキリ

さて!今週末、友人の結婚式です

11月末の結婚式の日はりぃが哺乳瓶拒否だったので会場まで連れて行ったのですが。
今回の会場は神戸の北野

あの坂をベビーカー押していくのは大変やし、人混みにりぃを連れて行きたくないから、できればりぃにはお家でお留守番しといてほしい

てことで。
昨日、実母にミルクをあげてもらう練習(というよりはりぃがおばあちゃんと二人で過ごす練習)に来てもらいました!!!
母が来たのはちょうど授乳の時間、りぃは寝ていたけどもぞもぞもうすぐ起きそうな感じ。
私は隣の部屋に隠れていました

いざ、りぃが起きてきて。
母「おばぁちゃんよー覚えてる~?」
娘「ふぇ~ふぇ~」
母「起きたの?おばあちゃんと遊ぼうね~ミルクにしようか~」
娘、若干泣きつつもなんとか母のあやしで泣き止み、私が隠れてこっそり作ったミルクを母の手から、、
飲んだー



良かったー


機嫌はあんまりよくないものの、無事に母があげてもミルクを飲めました

これで何とか安心して預けていける

よく頑張ったね


あぁ、必要とされてるって幸せ


ここ最近はやはり人の顔がわかるようで、じーっと見つめているし、私と旦那意外の抱っこでは泣くことも多くて

人見知りが始まっているのかもしれません。
これもまた成長の一つとして喜ばないといけませんね


昨日は日中も寝てばかりだった娘。
風邪でもひいたのかしら

今日も寒いしお家でゆっくりしようね

「お母ちゃん邪魔せんといてー。まだ眠いねんから。」

眠くなるとタオルとかブランケットとかの布を握りしめて顔に近づける娘。
いいねんけど、窒息せんといてやー
