
毎日新しいことができるようになり楽しく充実してる日々

今日の話題は外出先での授乳

皆さん外出時の授乳てうまくできるものなんでしょうか

3ヶ月が過ぎて、長い時間外出することも増えてきました

と同時に外出先で授乳することも増えて。
デパート、ショッピングモールなどの授乳室とか、授乳室がなければキレイめのトイレとか、いくつかの場所で授乳してきたんですが。
私、うまくできません

家ではソファに座って授乳枕を使ってるんですが、外出先では授乳枕がないので抱き方が代わる。
だからなのか、場所見知りなのか娘がキョロキョロしてしまって授乳に集中してくれず、短時間で終了します

足りなーい!!って泣くときはミルク足したりもしますが、昨日なんてギャン泣きすぎて哺乳瓶すら咥えてくれず

だから外出先での授乳がすごく億劫

姪っ子を連れて外出しまくってる妹に相談してみたら。
「うちの子は1ヶ月半ぐらいから家でも授乳枕使ってへんかったから外でも別に問題なかったでー!!」って。
そっか、、。
うちの子が小さめちゃんやから授乳枕がまだ必要ってのが問題なんやな

家でも授乳枕なしにしてみよーかなーと試してみたけどやっぱり腕がしんどいわ

これは成長を待つのと、クッションなしに慣れるしかないようです

娘よ、頑張って慣れていこうね

