試しに ・・・ と思って100均でベルトを買ったが、数か月でボロボロになりましたねぇ。


まぁ、100円ならば、十分な期間を使えたと考えるべきかなぁ。



こんちわ。





ベルト



切りました。



「・・・」四国エリア長より


約2cmも ・・・・・



そうです、少しダイエットしたのが成功した結果でございます。



毎日、腹筋、体ひねり、腕立て を1カ月半ぐらい続けた成果です。



テニスの仲間に、「最近、運動量が落ちてますよねぇ・・・・」の言葉に奮起したもの。


年始の肉離れの影響もありますが、

確かに、体重が人生MAXに近い状態でしたからねぇ。


そこから、3.5kgダウンしましたから、少し動くも良くなった ・・・・・ 気がする。



ただ、ベルトを切るのは勇気がいりました。


けど、切ることによって、体重増加の指標にしないとねぇ。




目標は、あと2kg!!  アイスのおいしい季節なんだけどなぁ ・・・・ sioでした。


プレゼント ・・・ 小学校の頃って何をもらっただろう???


なんか、電卓をもらってうれしかった気がする。



こんちわ。



先日のジュニアの誕生日。

ジュニアがプレゼントをトイザラスで物色。


選んだものが ・・・・




「・・・」四国エリア長より


”ホイップル”


要するに、ケーキ屋さんごっこができる玩具です。



これが、なかなかリアルでして ・・・・


作ったものがコレ ↓↓↓


「・・・」四国エリア長より


「・・・」四国エリア長より



パンなどの土台があって、クリーム(シリコンかな)でデコレーションするもの。


写真だと本物っぽいですが ・・・・ みても本物っぽい。


そうなると、危険な息子ちゃん。


ニコニコしながら近づいてきますよねぇ ・・・・・ 食べられないように注意が必要!!!



デコレーションも、結構難しくて、娘も一生懸命に練習しましたが、

なかなかうまくできず、少々飽き気味 ・・・・


「・・・」四国エリア長より


最後は、パパがデコレーション。


これが、なかなか楽しくってねぇ ・・・・・ 将来の夢はケーキ屋さん??



それと、ゲーム社会の娘に少しでも本を思い ・・・・



「・・・」四国エリア長より


「10分で読める名作」 と 「日本地図 (解説付き」


かれこれ、2週間経ちますが、「10分で・・・・」は読まれた形跡なし (>_<)


地図のほうは、各県の名産などが載っていて、

なぜか地図好きの娘は、意外と喜んでましたねぇ ・・・ まぁ、最初だけだろうけど ・・・・ (^^);



あと、パパからのプレゼントと思い、

娘がトイザラス内を物色中に、ポケモンの映画のチケットを購入

こっそりとプレゼントするすもりが ・・・・・


券の受取の時に、横に娘登場。


「あーーーー、映画の券!!!!」


どうやら、嫁が、「パパ、あそこよっ」って言ったとな ・・・・・


空気を読めよ、嫁さんよ ・・・・・・ 



サプライズが不発でした ・・・・ sioでした。


自分の父には、最近はプレゼントをしてないなぁ。



こんちわ。


機能は、父の日でしたねぇ。



父の日だけど ・・・・・



  娘の部屋の片づけを、娘と二人でして ・・・



  リビングの片づけを私がして ・・・



  片付中に毛糸が転がしてたら、それを息子が扇風機に絡めてくれて ・・・・ 直して



「・・・」四国エリア長より


 ・・・・・  なかなか、大活躍でした。



それでも、Tシャツを買って頂き、私の希望により長崎ちゃん

ぽんを食べに・・・


愛媛初の”リンガーハット”さん。


四国でも2店目のようで ・・・・ いらっしゃい、リンガーハットさん。


九州にいたときから、もう10年以上ぶりからもしれません。



パリパリ麺の皿うどん ・・・・ うまかったっす。 愛媛じゃ、なかなか食べられないですからねえ。


「・・・」四国エリア長より



ちなみに、母の日のプレゼントは ・・・・・ チョコレート 


「・・・」四国エリア長より


と、


カーネーション ・・・・・ (ジュニア♂が興味津々)




「・・・」四国エリア長より

と、娘手作りのいろいろな”券”



お手伝い券


息子の面倒をみる券


龍馬伝のときに静かにしておく券


ジュニア♀のコンサート券


  ・・・・・ など、少し意味不明のものもありましたが ・・・・



「・・・」四国エリア長より



ジュニア♀作成の利用券 、 プライスレス  ・・・・・  sioでした。