はぁ~~ ・・・・・ ため息だわねぇ  ・・・・ 


この時期の連敗はいかん。いかんぞー。


まぁいい、連敗したら、連勝したらいい。


ただ、勝ち星は1つ1つの積み重ね。とにかく今日、勝っておくれー!!!



こんちわ。



朝晩、だんだん涼しくなり、怪我した指もひっつき、


やっと走る気になってきました。



また、朝通勤のウォーキングと、帰りのランニング。


合計8km程度。



1ヶ月以上サボっていると、この3日するだけで、足はパンパンだわ。


体重も、2kgほど増えているしねぇ。



マラソンとは、なんと正直なスポーツか ・・・・ 。


やらないと、そのまま体に返ってきますよねぇ。



来年の愛媛マラソンに向け、10月、11月にはハーフマラソンに出場し、


次こそは、「サブ4」 ・・・・・ なんてことは言わないのよ。


ますは、4時間20分目指して、地道に1歩1歩、歩んでいこう。


カープも先を見ず、1歩1歩 ・・・・・ 1勝1勝 ・・・・ 積み重ねて行きましょう ・・・・ sioでした。


はぁ~~~ 1点差 ・・・・ 3安打ぁ~  はぁ~~~


ちょっと崖っぷちで、片足が浮いた気がします。


が ・・・・・ 小さく縮んで、大きくジャァ~ンプ!!   今日は爆発よ、きっと。


こんちわ。



昨日は、”友、遠方より来る”  


以前の同僚が学会で来てまして、一緒にご飯を食べました。

(kokuhiroさん、師匠のS舎さんと、ゴルフ好きのK村君です。)


お互いに年くって、それなりの立場になって、

師匠は、会社生活の仕上げをしてると聞き、

もう一人は、迷いながらも我が世界を突き進んでました。


私も、私なりに進んでいかないと ・・・・ 刺激的な食事会でした。



さて、昨日の続き。


福岡ドームでの試合。相手は、楽天。


応援コールにとまどいつつも、大きな声を出して応援しましたよ。


我が息子も、

「ヒロシマ カーープ」と叫びながら、

口を押さえられながら、

応援バットを振り回し、

まわりに当てながら、怒られながら、楽しんでました(*_*;


この時は、お茶のスポンサーサポートもあり、緑の風船が販売されてました。


「・・・」四国エリア長より

試合は見事に、4-1で勝利。


やっぱり、球場に来たら勝ってくれないとねぇ。


勝つと、福岡ドームでは白風船なんですねぇ ・・・・ よくわからず買ってたけど、よかったぁ。


「・・・」四国エリア長より


そして、勝ったので、勝利の花火!!!


「・・・」四国エリア長より



球場が暗くなり、


息子は怯え、


花火がなり、


息子は泣き叫び ・・・・・ ((+_+))



そして、屋根がちょこっと開きました。


「・・・」四国エリア長より



それで、今回はライトスタンドの5列目で応援したのですが、


前列に陣取り、通路側に立って応援するおにいさん(おじさん?)


この方 ・・・・・ すばらしい!!


応援コールが完璧なのはもちろん、


チアリーダーの踊りも完ぺきにコピー!!!


両手の指まで、ピンと伸びてます。


「・・・」四国エリア長より


好きなんでしょうねぇ。ソフトバンクが ・・・・。


私たちを含め、周りの人を相当喜ばせていました。



ユーチューブで、福岡ドーム おじさん ダンサー とか打ったら、見れたかなぁ。


なかなか、素晴らしいですぞっ。



さぁ、ソフトバンクと日本シリーズで会うべく、今日も頑張ろう、カープ ・・・・ sioでした。


さぁ、今日から正念場、阪神に巨人戦。


来週、観戦予定だから、その頃には最高潮になってますように ・・・・




こんちわ。




お盆休みに戻り ・・・・


お盆にカープ戦が見れず、

娘が、「ドームで見たい!!」との会話から、

嫁の実家のついでに、福岡ドームへ。


白鳥家の「おとうさん」が迎えてくれました。


「・・・」四国エリア長より

ズムスタは最高だけど、福岡ドームも要塞のようでカッコイイなぁ ・・・・


外からの景色も、カッコイイのねぇ ・・・・・ 都会だわっ!!


「・・・」四国エリア長より


で、試合前には、王貞治ミュージアムへ。


中にあった、「プロの球を体感しよう・・・」ってコーナーがあり、



「・・・」四国エリア長より


馬原投手の150kmのストレート、杉内投手のカーブ が

アクリルケースの外から、目の前で見れます!!!


まぁ、150kmの早いこと ・・・・ これを打って、ホームランにするって、プロって凄いわ。


それと、カーブのよく曲がること ・・・・ ストレートの後に、打てるもんかっ!!!


テレビを見て、「ちゃんと打てよぉ・・・」とヤジってすいません ・・・・ 感じです。


「プロの世界」って、やっぱり別世界です。


そして、娘もスピードガン計測!!!


「・・・」四国エリア長より


見事、27km!!!  ・・・・ おそっ !!!  ・・・・ やっぱりプロってすごい (*^。^*)



そして、娘さんは、24番を背負い、野球観戦。
「・・・」四国エリア長より


ガンバレー 、 ホークス  !!!  ・・・・ 日本シリーズで会おうねぇ ・・・・ sioでした。