新年、あけましておめでとうございます。


って、ちいと遅いですが、


今日から仕事始め、そして、ブログ始めでございます。



正月休みは、食っちゃ寝 ・・・・ と言うよりは、走っちゃ寝 ・・・・


30km、15km、12km と長めの距離を走り、65kmぐらい走れました。


30km走では、23kmで足の痛みが有り、残りを歩いたり、走ったり ・・・こりゃ、まずい・・・って感じ。



まずは、1ヶ月後のフルマラソンに向けて、怪我しないように走って、何とか去年の自分越えをしないと・・・


とりあえず、正月太りしなかったことが何より。



本年もよろしくお願いします。


最近、走ることがメインで、テニスが少し疎かになっているなぁー。



こんちわ。



先日、愛媛県松山市では”テニスフェスタ”が開催されました。


なんと、クルム伊達さんが来てくれまして、

トークショー に レッスン に エキジビションマッチ にと、楽しませてくれました。


「・・・」四国エリア長より


さすがに、クルム伊達さんの人気は高く、多くのギャラリーも観戦。


「・・・」四国エリア長より

レッスンには、抽選で当った、嫁も参加。


奥で打っているのが嫁で、手前のクルム伊達さんとラリーしました。


「・・・」四国エリア長より


これだけの方がレッスンに参加だったので、

なかなか一緒にできる時間は少なかったですが ・・・・


「・・・」四国エリア長より

それでも、伊予銀テニス部の方や、添田プロもいらっしゃって、

一流のプレーを味わえるイベントでしたねぇ。


添田プロのテニスなんて、華麗で、カッコいいんですよねぇ。



トークショーでは、東北大震災への義援金のためのオークションがあり、


私も、テニスバックに対して、

「2000円!!」   ・・・・ と叫んだものの ・・・・・ あっさり金額は駆け上り、

4万円程度の落札でした。


娘も子供限定での、ラケットのオークションに参戦。


ラケットは、ヨネックスの大人用なので、2万円でも超お得!!!


しかも、バック付きの、サイン入り ・・・・・


娘の横腹をつつき、「行けっ!! もう1000円!! 行けっ!!!」


と、後押ししたものの、押しの強い女の子が落札していきました。


1万5千円ぐらいだったかなぁ ・・・・・ 



そんな感じで、盛り上がったテニスフェスタ!!


来年も是非っ。ガンバレ愛媛県テニス協会!!!  ・・・・・ sioでした。

我がジュニアのスポーツ観戦は、野球 → バレーボール → サッカー の順で好きらしい。



こんちわ。



我が家に増えた、1つの靴。


「・・・」四国エリア長より



ちょっと小ぶりなシューズ。



テニスはしない・・・



バレーをする ・・・・



やっぱり、バスケにしようかなぁ ・・・・



スポーツじゃないとだめ?  塾にでも ・・・・



水泳をもう少し ・・・・




色々と巡り廻った上、結局、ジュニアちゃんが選んだスポーツ



テニス!!!



今月よりテニスのレッスンを開始したんですよねぇ。


結局、友達の影響なんですけどねぇ。


父ちゃん的には、バレーボールを推していたのですが・・・・(^_^;)




テニスコートに行っては、親だけがテニスをし、テニスコートでは待たされるだけ ・・・・。


そんなトラウマがテニス嫌いにさせていた  ・・・・  気もしますが、


今は楽しそうにやってます。



”左利き”であることが最大限に生きるだけに、しっかり楽しんで練習してほしいものですねぇ。


まだまだ負けんが ・・・・・ 軽く追い越されるのかも ・・・・ 左利きは苦手だし  ・・・・ sioでした。