間取り(リビング)♪ | おしおサンち

おしおサンち

おしおサンちの小さな幸せ。。。。




おしおサンち

こんばんはぁ~sioです。


早いもので3月に突入><
ほんと早い!!

ふたご
かいじゅうは、
6年間通った保育園を
この3月に卒園します。
長かったようで、早かったなぁ・・・・(しんみり)


あ”!!!

美容院行っておかないと><
(あたまぼっさぼっさだぁーーーー!!!(-_-;))


では、早速!
おしおサンちの家づくり、間取りを続けます。


おしおサンち

今日はリビングの紹介です。

★おしおサンちのリビング★
おしおサンち

玄関真正面のドアを開けると、
リビングが広がります。


2Fへの階段は、リビング内に設けました。

これは、sio旦那の希望のとおり(*´∀`)


sioとsio父の希望で、
階段のところにドアを設けました。



これは、
冷暖房の熱効率をよくするためです。

階段のドア開けると、
半間スペースがあってからの1段目になってますが、



それでは段数足りないとのことで、
ドア開けて1段目がすぐ
くるような感じにかわってます^^;
(しょーがない、我慢がまん)
(↑って、そんなところこだわってなかったじゃなぁい(笑))



テレビ台とか造り付けてもらいます♪

雑誌の切抜見ながら設計士さんと打ち合わせ(*´∀`)

設計士さん、スラスラスラーと
かきかきφ(..)


してくれて、素敵なイメージ描いてくれました。
(ほんと、上手!!)

見るだけで、よだれがでそうです(笑)


それは、また今度紹介させてください(*´∀`)~♪


おしおサンち ありがとう♪


夜が明けたら、金曜日。

今週ながかったぁー!!ビバ金曜日♪