今日で会社の仲間の一人が退職し、
「また飲もう!
と誓った♪
笑顔のかわいいほんわかした女性でした♪
そんな彼女が「sioちゃん、置き土産!」って。
『一味』をくれた^ー^
辛いもの大好きぃーーーーーーーー♪うっきっき^ー^
こんばんはぁ、sioです。
彼女が新しい職場でも明るく仕事ができますようにо(ж>▽<)y ☆
さて、今日はおしおサンちの家づくりの間取りの続きです^ー^
あいかわらずの、切り取り型でございますが^^;
パントリーを通ってその先は、、、、
もちろん、こちらヾ(@^▽^@)ノ
★おしおサンちのキッチンとダイニング★
パントリーを通っての先は、
ご想像通りのキッチンでございましたーヾ(@^▽^@)ノ
理想のコの字型キッチンにしてもらいました(///∇//)
キッチンを中心として西にリビング・東にダイニングと。
リビングとダイニングを分離してもらっています。
最初、ダイニングは4.5帖ほどの予定でした!
プランニング途中の図面を見て、
sio母が一言ぽつり。。
「私の部屋は?」ときたもんだぁー(*゚.゚)ゞ
いずれうちに来るのかしら?
このプランの中で1部屋追加は非常に厳しいわ(-_-;)
と、悩みましあげく、
ダイニングを広めにとっておいて、
いざというときは、個室に変更し、
リビング側をリビング・ダイニングとして使えばいっかなぁ~( ゚ ▽ ゚ ;)
ってことで、6帖のダイニングへと変身いたしました^ー^V
うんうん。大満足(●´ω`●)ゞ
キッチンは造作を希望してました!
が、とあるところで、とあるシステムキッチンに出会い。
そのとあるシステムキッチンは、
まぁーーーーーーー(///∇//)
まぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(///∇//)
まぁーーー(〃∇〃)
どストライクでございました^ー^
早く据えられないかしらん・らん・らん♪
と楽しみで仕方ありません(*v.v)。
おしおサンちのの1Fの間取り。
残すはリビングとなりました♪