やっぱり火曜日の朝の雨でも凹みますY(>_<、)Y
こんばんはぁ~sioです(*´∀`)
出勤時に雨が降っているのは、なんともつらい><
今朝はGパンの裾がカッパからはみ出してぬれていることに
会社についてから
気が付きました(イタイな)
おしおサンちのおうちづくりを綴りたくて、ブログを始めましたが、
もうひとつ♪
綴っていきたいことがあります(*´∀`)
それが、こども弁当です(・・。)ゞ
人に誇れる趣味というものがないsioですが、
お弁当がんばって作ったりします(*゚ー゚)ゞ
今日は過去のこども弁当を少し♪
(おやっ、写真が暗いぞぉぉぉっっっっl(・・;))
これは、にいにかいじゅう(9才)の長期休み中の児童クラブ弁当。
きんときっていうのは、実家でかっていた黒猫の名前が『きんとき』(♂)だったので(*´∀`)
(正式には「うじきんとき」っていう名前で、
ただ、みんなは「きん」と呼んでいた(*^ー^)ノわははっ)
この日のポイントは、
♪メーンはきんときおにぎり♪
ひげは、パスタを多めの油ひいたフライパンであげてからさしてます。
♪きのこ的なプチトマト♪
プチトマトにマヨでデコレーション(*´∀`)
♪たまご焼きdeハート♪
このハートの卵焼きはおしおサンちの定番メニュー^ー^
(ちょっとした工夫でかわいくなります♪)
もーいっちょ(*´∀`)
見えますか?ね?(*^ー^)ノん?
これは、ふたごかいじゅうの遠足弁当(だったと思う)。
♪ダッフィーは、なんと!けずりぶしでできてます♪
♪そして、そして、シェリーメイはけずりかまぼこ♪
ふわふわしててとってもおいしいんです(*´∀`)
♪この日も出てますね。 たまご焼きdeハート♪
♪ふたごかいじゅうの大好物の肉団子は、ニコちゃんマークに♪
少しお値段高めですが、黄色の濃いチーズを使ってみたら、
あらびっくり。かわいいんです(*´∀`)
こんな感じの、完成度100%ではないけど、
お弁当箱開けて、顔がほころびそうなお弁当を、
たまぁ~に作ってます。
また、アップしまぁーーーーーーーす(≧▽≦)