昨日も村上作品の悪口を書いた

過去にも結構書いている

村上春樹|脳の中の湖 (ameblo.jp)

世界が認めているのに抗うね

安部公房が言うには「書くためには書く必然性が必要」だ

安部公房|脳の中の湖 (ameblo.jp)

そういう意味で村上作品がわからない

『ノルウェイの森』の森では何故最後レイコさんとセックスしなきゃいけないのか、エトセトラ、エトセトラ

村上春樹 『ノルウェイの森』 | 脳の中の湖 (ameblo.jp)

大江健三郎は『個人的な体験』で主人公が立ち直った後の描写は不要だと批判された

大江健三郎 『個人的な体験』 1 | 脳の中の湖 (ameblo.jp)

大江健三郎 『個人的な体験』 2 | 脳の中の湖 (ameblo.jp)

私にはその批評の方が受け入れやすいが、文学は変化したのであろうか?

 

私が村上春樹以外に批判的に書いたのは、

有島武郎の『生れ出づる悩み』をなんで二人称の視座で書いたのかと

有島武郎 『生れ出づる悩み』 | 脳の中の湖 (ameblo.jp)

伊藤左千夫の『野菊の墓』が文章下手だって書いたくらいだったと思う

伊藤左千夫 『野菊の墓』 | 脳の中の湖 (ameblo.jp)

あとは褒めてるつもり