明けましておめでとうございますです | 横浜都筑区 private deco salon蛍火 JEDA横浜港北ニュータウン校

横浜都筑区 private deco salon蛍火 JEDA横浜港北ニュータウン校

日常に少しのキラキラとワクワクを。横浜の港北ニュータウンエリアの自宅でストーン、wグルー、スイーツのデコ教室を開講してます。お子様連れ大歓迎!

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

と、いうわけで。
元旦は自宅でダラダラ寝正月…のつもりが。
息子の相手して私も旦那も仕事の時以上にグッタリ。家遊びに限界を感じ、2日の今日は早速お出かけしてきました。
近くのパスタ屋でピザやらパスタやらお子様ランチやらを食べて腹ごしらえした後は
ではでは初詣に参りましょうってことでやって来たのはコチラ。


桜木町にある、伊勢山皇大神宮。
さすが、関東のお伊勢さんですね。すごい人でした。参道には出店が出て、活気がありましたよ。
でもこの人混みの中、境内に入ってまでたこ焼きやらチョコバナナやら食べるのはご遠慮いただきたいもんですね。
万が一他の人の服とかに付いて汚したらどうするつもりなんだと思っちゃいました。
そして更に、この人混みでも兄弟でふざけあって周りにガンガンぶつかるわ、人の足踏みまくるわ…そして親は注意しないっていう。
息子は大人しく並んでたんですが、その兄弟達にわざと聞こえる声で
「もうここは神様のおうちやからね。お行儀よくしてね」って言ってみたけど。
相手には伝わらないよね。やっぱり。
神様に対する畏敬の念とかないのか!

なんとかお参りを済ませたら、なんと息子が「観覧車乗りたい!」と言い出したので
思いがけず神社からみなとみらいのコスモワールドのか観覧車まで歩きましたよ。
あの、横浜の夜景でよくテレビに出てくる観覧車ですよ!



久しぶりに大きい観覧車のりました。
頂上に近づくにつれて「今、地震起きたらどうしよう…」とか考えてしまう小心者です。

そして息子はこのあとジェットコースター初体験。
まだファミリー向けの小さなコースターしか乗れませんが、めっちゃ楽しかったようでテンション上がりすぎておかしな舞を舞ってました…。

そのまま車を停めていたコレットマーレまで戻って、コレまた、生意気にも「甘いの食べたいー!」と息子が言うものですから。


ハワイアンなカフェでパンケーキ。
親子3人でシェアしました(笑)

そしてやっと帰宅。
夜ご飯は家で鰤しゃぶを食べて
お父さんに遊んでもらい

賑やかに2日も過ぎて行きました。

さーて。明日はどうしようかな。

こんな感じで今年もダラダラと気ままに綴っていきたいと思いますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。