お越しくださいまして

ありがとうございます。


鍼灸師のダイズです。

都内と埼玉県を拠点に施術を行っております。


 カバーエリアが全国に広がりました♪

    

 

今日もあなたのライフスタイルに

 

お役に立てるヒントを

 

お伝えできれば幸いです。








今日もお疲れ様です。

こちら埼玉は
空っ風で寒さ倍増でした

皆さんは暖かくしてと過ごせていますか?




今日は

冬の体調管理について



もう寒さに慣れたころに


先日みたいに春の陽気



疲れていないですか?


疲れると

カラダのケアも追いつかない


そんな時もありますよね♪





おまけ

無料音声配信のお知らせ


今日もいつも通り


思いつき配信をしてみようと思います♪


スタンドFMこちら

ダウン



たまにライブ配信もする時があります

何か作業のお供にご活用ください

ライブの告知は

旧Twitterでお知らせします



日々感じたことを

タイムリーにつぶやいていきます♪


アーカイブこちら


Apple Podcastこちら




トピック 

真冬に毛穴が開き過ぎると
体調を崩しやすくなります


東洋医学的観点で見ると

寒くなり始める季節から


肺の機能が弱くなっていきます


原因の一つに乾燥があります


肺はカラダでも上部に位置して

潤いを好み全身に湿気を行き渡らせています


美肌と肺には関係が
ありそうですね♪

 
サムネイル



更に毛穴の開け閉めを制御


寒い冬には毛穴を閉じて体温を逃がさない


外界からの敵が侵入してこないように砦の役割



サムネイル

そうなんです!
肺の重要な機能の一つは、ズバリ

バリア機能



ところが‼️


急に暖かい日が続いたりすると

どうなると思いますか?



サムネイル

カラダは
毛穴を弛ませ
体温を外に逃します



この毛穴が弛んだ状態で

急に真冬に逆戻りしたら大変‼️



サムネイル

カラダは
毛穴を閉じきれずに
寒気が体に入って
悪さをします♪



この開け閉めを

スムーズに行っているのが

自律神経!


この急な変化に対応している為

自律神経は疲れている可能性があります


最近風邪をこじらせてキャンセルされる方も多いんですよ


風邪を引きやすい人は

この自律神経が弱っている可能性があるかもしれません。


そこでオススメ


サムネイル

綿などの天然繊維で
乾布摩擦はどうでしょうか?


お肌に対して適度に刺激を加えることで


自律神経が整います

(ほんのりお肌がピンク色になるくらいが丁度いいです)


更に

お肌の調子も自然と上がったら

嬉しくないですか?



このブログでは、

あなたらしい健康法を


見つけるお手伝いを差し上げております♪



今回のお話が、
痛みや健康で悩んでいらっしゃる方の
一助になれば幸いです。


ご質問、ご相談があるかたは
お気軽にお問い合わせくださいませ♪


長年悩んでいる症状を

ご相談してみませんか?


   



  1. こんなことに悩んでいる、
  2. これってどうなんですか?
  3. 鍼灸の鍼って痛くないですか?


などなど何でも結構です。


皆さんと一緒に考え、悩みながら、

僕自身も一緒に

成長させていただきたいと考えております。



ご感想やご質問、ご要望などございましたらお気軽にご連絡ください。




今後は鍼灸をもっと身近に感じてもらえるような記事を増やしていきます。



東洋医学について詳しく知りたいという方向けに


note

にまとめていこうと思います。


よろしければご参考になさって下さい。



今回の記事について



👍もっと東洋医学のことを知りたい



👍音声で聞いてみたい




ハンジュク ヘルスケア オンラインアドバイスでは


食事のこと、運動のこと、姿勢生活習慣なども含めてアドバイス差し上げております。



原因がわからない

不調って誰にでもありますよね。


そんな時ご相談いただければ、

少しでもお役に立てるヒントを

お伝えできるかもしれません。



質問疑問でも結構ですのでお気軽にご相談してみてくださいね。

(どなたでも無料です)



あなたらしく健やかな毎日を

送れるように応援しています♪




ご質問・ご相談

ご自身やご家族の体調についてお悩みはありませんか?

 

LINEにてご連絡くだされば、

 

何かお役に立てるヒントを

お伝えできるかもしれません。(全て無料です)

 

   


お友達登録していただきますと

画像や動画を使って

より詳しいアドバイスが可能となります。


『健康相談』と明記してください。


お気軽にお問い合わせくださいませ♪



いつもの生活にちょこっとプラス

ちょうどいいが丁度いい

ハンジュク ヘルスケアサポート




しんきゅうしだいず 朝活 早起き 生活習慣 運動習慣 運動嫌い 前向き やる気がでる 気分 自分を変えたい 運動続かない 気分が落ち込む 食欲が出ない 体調不良 不定愁訴 良くならない 体質改善 健康法 食事療法 ヘルスケア アラサー アラフォー アラフィフ アラ還 ストレッチ 自分らしく 冷え性 食欲がない 目眩 腸活 血流 血流改善 ナチュラル ナチュラルライフ オーガニック ライフスタイル セルフケア 美容鍼 腰痛 寒い リラックス 腸内環境 美肌 美容 便秘 怠い 下痢 冷え性 抜け毛 薄毛 肌荒れ 冷え性 運動嫌い ダイエット 美肌 運動不足 運動方法 冷え性 肌荒れ くすみ 薄毛 便秘 肌荒れ 肩こり 腰痛 膝痛



via HANJUKU Healthcare Support 
Your own website, 
Ameba Ownd