諏訪の上社 長野旅行の3 | sinのブログ

sinのブログ

このブログは


○ sinの個人的な日記 

○ 好きなお酒や飲食店の紹介

○ 研究テーマ『日本の伝統文化』

の3つを主題にして更新します。一応。

先だって行ってきた長野旅行についてのブログ。

初日のメインは諏訪地方でした。


大きな目標は諏訪大社と地酒。笑



最初に向かったのは諏訪信仰発祥の地とされる


諏訪大社上社の前宮。



sinのブログ
お社近くの手水。上手の山から流れる湧水を用いているようです。



sinのブログ
前宮遠景。


諏訪の四社の中では一番静かなお社でしたが、お参りの方はずっと居られ、


地元の方にとっては恐む所のような雰囲気でした。



sinのブログ
御柱。


有名な御柱大祭で曳かれた樅の木の1本で、

諏訪大社HPに拠ると「柱は周囲三メートル、長さ十六メートル余、重さ十二、三トン」。


実物かなり大きく、これが各社の四方に建てられています。



sinのブログ
諏訪のご神紋は「梶」。


でも葉っぱの形が複雑で良く判りませんでした・・。



sinのブログ
所変わって 上社 本宮の回廊前。



sinのブログ
そして本宮。梶のご神紋です。


因みに神体山、山を神として拝むため正面の建物は本殿ではなく、幣拝殿です。


奥に見える緑に包まれた山そのものが神様になります。



sinのブログ
ところどころで見かける年季の入った彫り物。


これは回廊入口にて。