2016年度長野市議会3月定例会の西村裕子の質問は、

3月3日に行われました。

 長野市インターネット市政放送で見ることができます。

  2017年3月定例市議会 個人質問(3月3日放送) 

   個人質問6 西村裕子議員(無所属)の再生するを

   クリックください。⇒こちら

3月21日の、議会最終日には、委員長報告に反対する討論を

3回行いました。

  委員長報告・委員長報告に対する質疑、討論、採択など(3月  21日)⇒こちら

   福祉環境委員会・所管を再生し、9:21位から

   総務委員会・所管を再生し、44:25位から

   各常任委員会・所管を再生し、9:51位から

 

信州・生活者ネットワークながのからは、

「原発事故自主避難者の住宅支援継続を求める意見書の

提出を求める請願」を提出しました。

代表の丸山香里が総務委員会での意見陳述を認められ

3分間の意見陳述を行いました。

(長野市では委員会で認められないと意見陳述ができないルールとなっております)

意見陳述に際し、各委員の意見をお聞きしました。

これについては改めてご報告したいと思います。

残念ながら反対多数で不採択となりました。

 

2016年6月議会に、

岡谷ネットで岡谷市に陳情を提出し、趣旨採択。

12月議会に、

松本ネットで松本市に請願を提出し、不採択。

2017年3月議会に、

ネットながので長野市に請願を提出し、不採択。

 

そして・・・

住宅支援が終了する4月1日を迎えました。