明日9月1日より、
平成28年9月定例会が開始いたします。

代理人 西村裕子の質問は、
9月7日 午後3時50分くらいからです。
質問内容は、
『子どもの居場所の視点~放課後子どもプランと学習支援~』です。

本会議の様子は、
長野市ホームページの議会中継、
インターネット議会中継で見ることができます。
また過去の中継放送として、後日見ることができます。

平成28年定例会の会期日程(案)は、⇒こちら 

議会の傍聴は・・・
 本会議 市役所第一庁舎8階の議会傍聴席
       傍聴席入口の受付で名札をもらって傍聴します。
 委員会 7階の委員会室
       7階にある議会事務局に申し込んで傍聴します。

 ※駐車場は有料となっていますが、傍聴した時間は傍聴後、
  受付で申し出れば無料となります。