こんにちは。金山です。

 相変わらずのコロナ禍ですが、ワクチンも到着して今週にもワクチン接種が始まるようですね。

少しは希望の光が見えて来たところでしょうか?!

 

 さて、先週うちの子・愛犬アリスが夜中に突然吐き散らかしたので、翌日すぐにシートン動物病院に連れて行って院長先生から診てもらいました。

原因は最近、水を飲む回数や量が増えて、吐いた夜も結構な量の水(ペット用ポカリ)をがぶ飲みした事による吐き戻しとの事でした。院長先生の問診と触診での腹部の張り、毛の艶、体温、表情、反応、等々を総合しての判断で異常なし!と云われました。

先ずはひと安心しました。

ただ、一応心配であればオシッコを採って調べる事は出来ますよ!と云われたのでする事にしました。

検体を採るための、初めての採尿チャレンジでした。

アリスがオシッコシートに行くタイミングを見計らって採尿用の小皿(家にあった適当な小皿)をしゃがんでいるアリスのお尻の下に潜り込ませなければならないのですが、なかなか秒殺で用を済ませてしまうので、ピンポイントにタイミングが合わせられませんでした。

トライ&エラーを繰り返して、6回目でやっと採尿に成功しました。
 

小皿に採った尿を専用のスポイトで吸い取ってキャップして完了です!

メスなのでオスと違ってしゃがみ込んでくれる分、まだ採尿し易かったかも知れません。

結局、動物病院まで行きましたが、今は先生の云われた通り異常はなく至って元気で普段通りに散歩にも行っています。

あの夜は、戻すものも無くなって胃液まで出して吐き散らかしていたので、本当に心配しましたが今はホッとしています。

 

陽だまりでまったりモードのアリス

アリスも5歳半に成りましたが、病気にならないで、いつまでも元気で長生きして貰いたいといつも願う、今日この頃です。

皆様も引き続き、コロナ感染対策をしてどうかご自愛ください。