こんにちは、社長の金山です。
今年の冬は今までの人生経験の中でも無かった程の「暖冬小雪」 否 「暖冬無雪」状態が続いています。
地球の気候はいったいどうしちゃったんでしょうかねぇ?
そんな中、やっと先日・次男とスキー初滑りに行って来ました。
前にも紹介した事がある、妙高杉ノ原スキー場。
上の方の積雪が140cmとアナウンスされてましたが、どう見ても半分の70cm位にしか
見えませんでした。
当日は前の日から降った雪で雪質も良く、気温も-5℃位だったので、コンディションは最高でした!
更には、今シーズン8年ぶりにスキー板を新しくして、これがまたとても操作しやすい板の為、本当に
気持ちのいいクルージングが出来、心身ともにリフレッシュできました!
明日から強い寒気が降りて来るみたいで、やっと恵みの雪になりそうです。
スキー場関係者のみならず、観光業、土建業、車屋さん、ホームセンター等など・・・。
ホッとしているのではないでしょうか?!
寒い新潟の冬がやって来ます。
皆様も風邪やインフルエンザ、新型コロナウィルスに
お気を付け下さい。