こんにちは。金山です。
今年の冬はエルニーニョの影響もあり
暖冬小雪でしたね。
2月も20日を過ぎるとほぼ降雪も
先が見えてきて、このまま春を迎えそうですね?!
同じくスキーシーズンも終わりに近づいてきました。
これからは気温も上がってきて雪質もハイシーズンの様な結晶が完全な軽いフワフワさらさらな雪ではなくなってきます。
重い雪=春の雪になってきます。
先週、次男と妙高杉ノ原スキー場に行って来ました。
滑走距離3.0kmの杉ノ原ゴンドラと、三田原第3高速リフトで
三田原山のほぼ上部から一気に下まで滑ると標高差1,124m、
最大滑走距離8.5kmのロング滑走が楽しめます。
最大斜度38度から平均斜度21度といろんな斜面も楽しめて
練習するにもとてもいいスキー場です。
三田原山上部では晴れて遠くまで見渡せれば
富士山も見える日もあります。
(先日は霞んでいて見えませんでしたが・・・)
初心者から上級者までみんなが楽しめるスキー場です。
今シーズンは3月31日まで営業予定です。
スキーヤー・ボーダーの方で未だ行った事の無い方は
是非、行かれてみては如何でしょう?
残り少ない雪山シーズンを安全に楽しみましょう!