こんにちは!社長の金山です。

何やかんやと云っても結局、今年もどうやら暖冬小雪で

終わりそうな気配になって来ましたが

如何感じられていますでしょうか?

 

ただ、山間部や豪雪地域や高い山は例年に

近い積雪量の所も有る様ですが。

 

毎年、1月に太陽光発電の会の賀詞交歓会と

新エネルギー専門委員会出席の為、

名古屋に行きます。

上越新幹線~東海道新幹線に乗り継いで行くのですが、

途中・静岡辺りで天気がいいと

冬晴れの青空の中、富士山がくっきりと観る事が出来ます。

多少の撮影ポイントは違いますが、車窓からの写真を毎年撮っています。

 

やはり富士山は夏山より冬山が映えますし、綺麗です!

しかしながら、去年の1月は富士山にも雪がほとんどなく夏山の様でした。

これが去年1月の画像です!

去年の冬は1.25豪雪?は有りましたが、ほぼそれだけだったかと思います。

 

そして、これが今年の富士山

富士山はやはりこうでなければと思います。

今年は1月に気温も下がり何年ぶりに凍結修理も戴きました。

富士山の雪の量を見ても今年は去年より寒い事が判ります。

 

 過去に3回・夏の富士山を五合目から登頂しましたが、

近いうちに体力があるうちに是非とも浅間神社の一合目から

登頂してみたいと思っています。

 

 まだまだ寒さが続きますが、皆様どうぞご自愛ください。