こんにちは!社長の金山です。
今日は子どもの日の祝日。
皆様ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか?
さて、私は毎年恒例の金沢のもう一つの家族?宅へお邪魔して来ました。
例年ながらにそこのご主人と能登半島に在る朱鷺の台カントリークラブでゴルフをして来ました。
こちらのゴルフ場には毎年来ているのですが、なんと今年から男子の日本ゴルフツアーが19年ぶりに復活開催される事になりました。
大会は「ISPSハンダグローバルカップ」で6月23日から6月26日まで開催されます。
賞金総額1億円、優勝賞金2千万円だそうです。
1976年~1997年まで前にも開催事績が有り、1990年にはミズノオープンとミズノレディースオープンも同時開催された名門のゴルフクラブです。
ゴルフ好きの方は能登半島の美味しい海の幸を食べに行きつつの名門コースでのラウンドは如何でしょうか!?
2日目は4家族で福井県の東尋坊に行って来ました。
三國町の海岸線1kmに渡って、波の侵食によって出来た荒々しく削られた断崖絶壁が続く奇勝地です。
高さ55mの展望台や周辺の奇岩を巡る遊覧船などからも景観が望めます。
今回は残念ながら強風の為、遊覧船に乗る事は出来ませんでしたが・・・。
ここには十何年前に社内バス旅行で行っていましたが、周辺のお土産屋さんやカフェレストランなども新しくなっていて一緒に行く人が変われば、また楽しめて良かったです!
世間では8日の日曜日までをGW後半と云っていますが、弊社は明日から通常業務です。
心身共に充電完了!! 明日からまた頑張ります!!!!
今日は子どもの日の祝日。
皆様ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか?
さて、私は毎年恒例の金沢のもう一つの家族?宅へお邪魔して来ました。
例年ながらにそこのご主人と能登半島に在る朱鷺の台カントリークラブでゴルフをして来ました。


こちらのゴルフ場には毎年来ているのですが、なんと今年から男子の日本ゴルフツアーが19年ぶりに復活開催される事になりました。
大会は「ISPSハンダグローバルカップ」で6月23日から6月26日まで開催されます。
賞金総額1億円、優勝賞金2千万円だそうです。
1976年~1997年まで前にも開催事績が有り、1990年にはミズノオープンとミズノレディースオープンも同時開催された名門のゴルフクラブです。
ゴルフ好きの方は能登半島の美味しい海の幸を食べに行きつつの名門コースでのラウンドは如何でしょうか!?
2日目は4家族で福井県の東尋坊に行って来ました。
三國町の海岸線1kmに渡って、波の侵食によって出来た荒々しく削られた断崖絶壁が続く奇勝地です。
高さ55mの展望台や周辺の奇岩を巡る遊覧船などからも景観が望めます。
今回は残念ながら強風の為、遊覧船に乗る事は出来ませんでしたが・・・。


ここには十何年前に社内バス旅行で行っていましたが、周辺のお土産屋さんやカフェレストランなども新しくなっていて一緒に行く人が変われば、また楽しめて良かったです!
世間では8日の日曜日までをGW後半と云っていますが、弊社は明日から通常業務です。
心身共に充電完了!! 明日からまた頑張ります!!!!