雪が降るとなかなか外に出るのが億劫で、まとめ買いをし、出かけないようにしてしまうスタッフAです。

やっと長岡らしい冬模様になって来ました。

雪はいやですけどね・・・。降ってほっとしました。

年末年始もほぼほぼ引きこもり、自宅で趣味のつまみ細工に没頭。
友人から教えてもらった方法をなんとか駆使して大きめのかんざしを作ってみました。
これはあくまで試作です。

 
ちょっと写真が暗いんですが、このパーツを組み合わせ

 こんな感じに盛り込んでみました。
生地が厚く、重いので頭にさすと下ってきます(T_T)
なので試作品です。
この生地も頂きものなんです。
今度は試作ではなく正絹を使って軽くして、コームタイプに盛っていこうと思います。
とりあえず悔しかったので軽く=少なくの簡易的な考えで

 
 このふさふさのところ、リリヤーンを買って来て自分で作成。
なかなかのお気に入りです。

こんなかんじの正絹パーツどんどん作りたい!

 

でも、忙殺されてなかなか進みません(T_T)
頑張らずに楽しみながら続けていきたいと思います。

材料次第では安価にずっと飽きず出来るいい趣味だと思います。
絶対おすすめです。