スタッフAです。こんにちは。

ちょっと自己嫌悪に陥り、器が小さいなぁ・・・と三連休はほぼ引きこもっていました。

何か変えたいと思い、読書に耽った3日間。

 
これ、面白かったです。
一気に読みました。
そのあと知り合いから勧められた。↓

泣きましたね~。
なんか悩んでるのあほらしくなりました。

ってなわけで、すっきりしたところで、年末年始の思い出です。
年末31日は朝3時に起床し、寺泊角上へ行ってきましたよ!
年末我が家は鍋やすきやきはしません。
手巻き寿司なんです。
角上では手巻きの具になりそうな刺身なんかを買いあさります。
値段もそこそこ、味は最高。
年末こうやって買い出し行くのもいい思い出です。
ただ、寒い!!防寒対策だけはしっかりとして行きました。


ピンぼけですけど、あの灯の下は活気があってすごい人です。
お刺身もそうですけど、他のものもかなり目移りしました。
息子がカニを食べないので、今年は断念です。

お歳暮を持って行った親戚から「USJ]のお土産をいただきました!
バス旅行で強行で行ったそうです。
  
 3つも貰ったのですが、まず袋がおしゃれ★
一枚目の写真六角?んぼ箱には丸々一匹の蛙チョコが入っています!
しかも、中までぎっしり!がっつりチョコです!
あとはビーンズとかもらったんですけどね・・・。
息子に全部食われました。

年末年始と体調不良で飲めなかったので、会社の新年会はしこたま飲む気満々で行きましたよ~!
例年通りのじゃんけん大会で、入社6年目見事優勝できました!
ま、次の店で消えましたが・・・・
それでも初優勝はうれしかったな・・・。
そういえば、二年参りのおみくじ「大吉」だったな・・・。
すでに使い果たした感が・・・。
 
 戦利品は即日消えましたが、優勝履歴は残ったいい新年会でした。