こんにちは☆スタッフAです☆
連日天気が良いので洗濯物が良く乾いていい塩梅ですヾ(@^(∞)^@)ノ
さて、先日の日曜日、これまた天気の良い日でした。
車で、
「新津美術館」
へ行ってきました(^∇^)
そこで、ウルトラマン展を見るために・・・。
入り口付近ではウルトラマンがお出迎え☆
中に入ってしまうと撮影が禁止だとの事でしたので、ここで撮影。
セブン?は分かったけど、向こうの人不明(笑)
これはわかる!
太郎さんですね☆
意外と小さかったです。
三体のウルトラマン’sを見ながら階段を上りきり、このタペストリー?とご対面。
左へ曲がって入館します。
入り口には「金ゴン」がお出迎えしてくれます。
実際、スタッフAが生まれる前の放送だった「ウルトラマン」新しいウルトラマンは展示されておりませんでした。
古いものを見ても中々ピンと来ませんでしたが、それでも楽しめましたよ☆
女性隊員の制服がやたら小さくて、自分は絶対に着用できない・・・
と、へこんでみたり。
たった一回のワザで使用したウルトラマンの模型?がありまして、
ウルトラマンが体育すわりをして、なおかつ丸いんですが、
そいつはどうみてもどこかの遺跡から発掘されたようにしか見えなかったり。
有識者の方々とは違う視点で楽しんで参りました☆
小学生以下のお子様は入場料金がタダでした。
お土産を買いに一階フロアへ降り立ちましたが、ウルトラマンが1体6000円とか・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
一般的に販売されていないお土産なんかも楽しめましたね☆
私は「ウルトラマンマカロニ」を悩んで結局買わず・・・。
とまぁ、ウルトラマンFANからしたら不順な見方かもしれませんが楽しかった(^ε^)♪
連日事故のニュースを目にします。
まだ連休がありますので、お出掛けになる際は、十分な休憩を持って、運転手が寝ていたら起こしてあげて下さい!!
では良いGWを!!