社長の金山です。
4月にもかかわらず、毎朝の降雪と積雪には困ってしまいますが・・・(。>0<。)
東京は既に桜が満開との事、今年は特に春の遅れと共に、同じ日本なのかと
疑いたくなる今日この頃です。
先月、梅の咲いていた頃に東京に行ってスカイツリーを観てきました。
5月22日オープンとの事でしたが、既に押上、浅草周辺はスカイツリーを中心に
確かに首が折れそうな位に高いのですが、きっと下からよりも実際に昇ると
足が竦んでしまう位に滅茶苦茶高いのだと思いました。ちなみに634mです。
さて、タイトルの【やってしまったぁ!!】ですが、先週の4月1日エイプリルフールに
冗談で終わって欲しかったハプニングが有りました。
この日は未だ4月になったのに予報は雪でした。
これはスキー&ボードをする私にとってはこの時期にまだ新雪が滑れると思い
一人で湯沢に在る、かぐらスキー場に新雪を滑りに行きました。
神楽山山頂付近のオープンデレンデは15cm程の新雪で気持ちよく2本を滑りました。
午前券だったので11:00頃に再度山頂にあがり、下山しようと滑り始めました。
そこそこの斜度斜面を滑り終わって、流していた時でした。
突然、左足スキー板先端が沈んで刺さった様な格好で転倒しました。
その瞬間、左膝の辺りから『ゴン!!』と堅い木を叩いた様な音と、激痛が走りました。
立ち上がろうとしましたが、左脚に力が入らず15分ほど動けないで居ました。
捻挫かと思ったのですが痛みのレベルが違ったのでもしかしたら・・・??(((゜д゜;)))
この時点で最悪な事が頭をよぎりました((>д<))
パトロールを呼ぼうと思いましたが、恥ずかしかったので何とか右脚に添えて
ほぼ右脚だけで下山して来ました。お陰で右脚がパンクしそうになりましたが・・・。
翌朝、行き付けの整形外科に行って診て貰いました。
診断結果は予想通り、左膝・前十時靭帯 及び 外側靭帯 断裂!! 重症でした!!
今思えば、あの時山頂の新雪(既に悪雪になっていましたが)に行かないで、コブ
斜面を滑りに行っていれば良かったと後悔しています。
これから先、家族や社員、お客様にも何かとご迷惑をかけるとは思いますが、また
今まで通りにいろいろなスポーツがしたいので、手術を受ける事にしました。
手術前リハビリ~手術~リハビリ~復活までに約1年半は掛かると思いますが、神様が
与えた試練だと思って、乗り越えて行きたいと思います!
どうか、皆様も事故や怪我には十分気を付けて充実した日々をお過ごし下さい。
時々、このブログにて経過報告もさせて頂きます。(*⌒∇⌒*)
それでは、またぁ(^O^)/

