自分に時間をかける

忙しくさせないで

向き合う

 

そしてまた一歩

まともになった

 

 

毒親で

苦しんでいる人

苦しんでいた人

へ向けて書きますね

 

 

前回の話

 

 

 

自己紹介

 

 

私はネグレクトでした。

(詳細はコチラ)

60年のネグレクト人生に

やっと

お別れできた者でございます。

リトリーブサイコセラピーにお世話になりました

 
 

 

自分を許す
 

 

「私は私を許します」

魔法みたいだ。

 

許します

言った瞬間に、体が緩む。

緩んだら安心を感じて

呼吸がゆっくりします。

 

両親へ「許します」と言いましたが

ふと

 

自分へも言ってみたのです。

そうしたら

こんなにも自分に効力がある言葉

だとは思いませんでした。

 

 

人を恨んだり

憎んだり

怒ったり

相手のせいにして逃げたり

それらを感じて

無かった事にしたいから

抑圧したり

 

その

やった事に対して

罪の意識がありました。

 

全部ざっくり色々と

私は私を

許します

何度も繰り返す

 

許します

 

 

落とし穴

 

何回も自分へ許します

繰り返したら

反抗する自分を感じて来た

 

両足の

ぞわぞわ感ね

 

 

何故ならば

私の前提は

「幸せになれない人」

だからです。

 

育った家族と関わる為に

大人になっても

「幸せになれない人」を

Okして来ました。

そのツケです。

 

 

次の課題

 

まずは自分を許す。

 

そして新たに

前提をひっくり返す事へ

意識を向ける。

 

 

それには

インナーチャイルドワークがいいですね。

インナーチャイルドが

幸せならば、

幸せな目で

純粋に

相手を見る事が出来ます。

それが自分へ返って来ます。

 

 

前程を

しっかりひっくり返して

 

初めて
 
自分が

スタートするんだ!

生き直せるんだ!

てこと

かしら

 

 

よし

年末になった頃には

もう少し

いい方向へ向かっていることだろう

 

それを夢見て

再び

コツコツ生きよう

 

 

 

苦労して生きている方へ

もしかして

生きづらさを感じているかと思います。

 

生き直すには

沢山の時間と労力が必要です。

 

めちゃくちゃエネルギーを使います。

 

だから、専門の人に相談して下さいね。自分ひとりの力では限界があります。

 

 

目標を掲げて

やり続けていれば

必ずXdayがやって来ます。

 

私の願いは

自分の時間を超自由に使うラブ

人生を好きな歩調で超自由に歩く星

 

 

それを感じるのが

死ぬ一日前であったとしても

良いのです。

それを感じたいのです。

楽しそうです。

 

 

 

是非一報くださいね!

 
 

 

 

 

新刊

 

 

ご予約受付中です!

私はポチっとしました。

大変興味があります。

 

キラキラ

 

東京は桜まつりですね!

 

 

 

 

こちらもイイ飛び出すハート

 

人生はいつでも

変えられます

 

私はあなたを応援しております

 

 

クローバー